ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

アルパカストーブの定番といえば・・・

   

ストーブのブログは閲覧数が凄かったですが

2日もすると落ち着きます(笑)

見たらコメントするまで画面が変わりませんとかいうウイルス無いかな( ゚д゚ )クワッ





休みを利用してコーナンをパトロールしてきました( ゚∀゚)ノ

アルパカストーブの定番といえば・・・
先輩方を信用してサイズなんか見もしないで買いました(笑)

つけてみると・・・
アルパカストーブの定番といえば・・・
うん、そこそこのシンデレラフィットヽ(*´∀`)ノ

ギッチギチにピッタリという事はありませんがずれる事もなさそう

あ、袋に入れているのは燃料が漏れると皆様書かれているので

念のため(; ̄ー ̄A

でも倒さない限り漏れる事は無さそうですね

フジカ以外は倒れたら漏れると思いますが'`ァ(*´Д`*)'`ァ


嫁「そんなん無くても変わらないんじゃない?」


っく(;´Д`)

天板外して効果を出すものなのさ(ノД`)・゜・。


アルパカストーブの定番といえば・・・
反射板を付けてみました

ここで思わぬ朗報

反射板を付けた場合

私のロゴス反射板式は徐々に下がってしまうのです

すると裏の燃料ゲージに反射板がかかってしまい

下手をすると溶けてしまうとか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

なのでこの反射板を下げないように針金貰ってきたんですが



アルパカストーブの定番といえば・・・
このゴトクが少し押してくれるのでずれなくなりましたヽ(*´∀`)ノ

これで反射板もゴトクも効果を発揮できると'`ァ(*´Д`*)'`ァ


アルパカストーブの定番といえば・・・
うんうん( ゚∀゚)ノ
アルパカストーブの定番といえば・・・

早く沸きそうですね(=´∀`)人(´∀`=)




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(プチDIY)の記事画像
イグルージャグ塗りなおし( ゚∀゚)ノ
久々のDIY( ゚∀゚)ノ
アシグリップに蜜蝋を( ゚∀゚)ノ
アシモクラフツ( ゚∀゚)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(プチDIY)の記事
 イグルージャグ塗りなおし( ゚∀゚)ノ (2022-12-01 18:27)
 久々のDIY( ゚∀゚)ノ (2022-11-01 19:38)
 アシグリップに蜜蝋を( ゚∀゚)ノ (2020-07-12 19:37)
 アシモクラフツ( ゚∀゚)ノ (2020-07-03 17:44)
 スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ (2020-06-11 23:17)
 ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ (2020-02-10 00:33)



この記事へのコメント
こんにちは。
魔改造を楽しんでおられるようでなによりです。
( *´艸)
アルパカさんの燃料漏れは個体差がかなりあるようなので、出ない物は全く症状が出ないようですね。
ま、でも用心に越したことはないですからね。
漏れてるの気が付かずにストーブ丸ごと大炎上なんて恐ろしくて考えたくもないです。
やれることはやっておく!素晴らしい心構えだと思います。
(о´∀`о)カガミヤァ

マッタリマッタリ
2018年11月14日 11:11
>マッタリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
韓国製なので全く信用してませんが今のところ大丈夫です(笑)
あとはニオイ対策をどうすればいいものか・・・ぐむむ

bizenbizen
2018年11月14日 19:29
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルパカストーブの定番といえば・・・