ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ

   

自粛モードで飽き飽きしていた4月。。。



そうだ、スパイスBOXを作ろう( ゚д゚ )クワッ
なんで?

スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
こんなん( ゚∀゚)ノ

ではまずは設計しなくては。。。
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
カトラリーケース(100均)があるのでそれに合わせたサイズで(´・ω・`)

観音開きでいいかー(´・ω・`)適当

背の高い調味料を置いて・・・

どうせならダルトンのスパイスラックも入れてみようか
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
あーでもない、こーでもない

んでホームセンターの木材カットがお休み中という(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

結局2か月放置して6月に再開されたと聞きカインズへヽ(*´∀`)ノ

OSB合板で作ればカッコ良さそう'`ァ(*´Д`*)'`ァ

ってことで寸法通りにカットしてもらって
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
クリアのニスを塗る( ゚д゚ )クワッ

食品なんちゃらでどうたらこうたら書いてあったような(´・ω・`)適当

とりあえず液体こぼしても雨で濡れても平気( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

さて組み立てていきまっしょい( ゚∀゚)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
カトラリーケースぴったり(´・ω・`)

ぴったりすぎて取れないやん(ノД`)・゜・。

ケースにスノピ工房で余ったアクセサリーを付ける(´・ω・`)
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
これで引っ張り出せるヽ(*´∀`)ノ

んで上に醤油などの背の高い調味料入れて

落ちないように突っ張り棒みたいなの(100均)を付けてみた( ゚∀゚)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
なんかそれらしくなってきた'`ァ(*´Д`*)'`ァ

続いて対面のスパイスラックを入れる方へ( ゚∀゚)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
当初同じサイズで作っていたものの。。。

別に対称じゃなくていいかと(´・ω・`)

スパイスラックの奥行きに合わせて組み立てました( ゚∀゚)ノ

あとは持ち手と鍵と蝶番です(´・ω・`)

今回はBOXの重さを考えて厚さ9mmの板を使いました

なので・・・
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
ネジが突き抜けた:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

細いネジで付けようかとも思いましたが

逆に切っちゃえばいいかと( ゚д゚ )クワッ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
ご家庭にある電工ペンチで切ります(=´∀`)人(´∀`=)アルアル

無くなりましたヽ(*´∀`)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ

止め具付けて(100均)
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ

コーナー金具付けて(ホムセンで300円位)
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ

蝶番付けて(100均)
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ

完成'`ァ(*´Д`*)'`ァ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ

材料費
合板1300円カット代600円
金具100円x3と300円x2
木工ボンド200円
クリア水性ニス1000円
ハケ100円
釘100円

2マンぐらいで売りましょうか( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
どうしてそうなる

欠点?ないよそんなもん。。。

重たいとかそんな訳ないでしょ( ゚д゚ )クワッ




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(プチDIY)の記事画像
イグルージャグ塗りなおし( ゚∀゚)ノ
久々のDIY( ゚∀゚)ノ
アシグリップに蜜蝋を( ゚∀゚)ノ
アシモクラフツ( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
カーテンバトン2( ゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(プチDIY)の記事
 イグルージャグ塗りなおし( ゚∀゚)ノ (2022-12-01 18:27)
 久々のDIY( ゚∀゚)ノ (2022-11-01 19:38)
 アシグリップに蜜蝋を( ゚∀゚)ノ (2020-07-12 19:37)
 アシモクラフツ( ゚∀゚)ノ (2020-07-03 17:44)
 ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ (2020-02-10 00:33)
 カーテンバトン2( ゚∀゚)ノ (2020-02-04 20:31)



この記事へのコメント
おはようございます。

かっこいいスパイスボックスが完成しましたね。
金具の部分に黒色を使ってるのもポイントですね。
2万円とは強気(笑)

マサカリマサカリ
2020年06月12日 07:43
おわぁ!シャレてる~!!

前回鍋敷きの写真でも思いましたが、DIYお得意なんですね~!
か、かっこいい…
そして設計図面もお上手…

いいなぁ。。自作ギアにも挑戦したい…
でも生来の不器用…

裏山です!!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月12日 08:56
ども。(^^)

素敵ですな~。

自分の使いやすい、お気に入りのギアがピッタシ、そう言うのはやはり自作でないとダメなんですね~

あのスパイスラックがそのまま入る!

いや~ホントにカッチョいい‼️

うち。うち。
2020年06月12日 09:41
わーすごい。
ちゃんとできてる。かっこいいです。

ラー油隣にあるものは何ですかね。
つぶあんも入ってるし、これ一つあれば
どこへでも行けそうです~ ('ω')ノ

dekopondekopon
2020年06月12日 10:09
こんにちは〜

とりあえず何故つぶあんが入っているのかが気になり過ぎてスパイスBOXの出来映えを堪能出来ませんがどうしてくれるんですか(゚∀゚)

ちゃみちゃみ
2020年06月12日 17:52
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
総工費4千円ぐらいなので売値は2万です(*≧∀≦*)
ミリ単位の誤差が出てますが
自分で作ったのなら我慢出来ますね(笑)
本当はコーナー金具も100均で揃える予定でした( ̄∀ ̄)

bizenbizen
2020年06月13日 06:43
>ヘベレケとうちゃんさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
DIY初心者なんです(・・;)
ホムセンでジグソーが使えず刃を逆に付けようとした私です(笑)
ヘベレケさんならやれば出来ます(高岸風)
定規も使わない殴り書きの設計図を褒めたいただいたので
1万9800円で売りますよ(*≧∀≦*)税込

bizenbizen
2020年06月13日 06:50
>うち。さん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
スパイスBOXを作ってたら嫁の人に
『スパイスラックあるやん』
と言われたのでムカついて入れてやりました(笑)
当初とは違う物が出来上がりましたが
これはこれで満足です(*≧∀≦*)
褒めていただいたので1万9700‥

bizenbizen
2020年06月13日 06:53
>dekoponさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ちゃんと出来てる風です(笑)
ラー油隣はポタージュの箱ですね( ̄∀ ̄)
朝にお湯を入れて‥知ってますわな(*≧∀≦*)
つぶあん入ってれば日本一周出来ます(*´꒳`*)

bizenbizen
2020年06月13日 06:57
>ちゃみさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
そっちだってたっくん可愛すぎて他の写真が記憶に残りませんが訴えても良いですか?(*≧∀≦*)
何故つぶあんが入ってるか?
それはたまたま近くにあった物を全部入れて写真を撮って
実は油の中身は空とかどうでもいいですかそうですか‥
最近たこ焼き器でカステラをよく作るので
つぶあんは欠かせません(*≧∀≦*)

bizenbizen
2020年06月13日 07:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ