ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ

   

とある日のこと(´・ω・`)

私「あー焚き火テーブル欲しいなぁ」
嫁「なにそれ」
私「こんなんや・・・
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
・・・こんなんだよ( ゚∀゚)ノ」
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
嫁「却下( ゚д゚ )クワッ」

私「いやいやいや!(;´Д`)ちょっと待ってよ!」
嫁「そんなん地面にブッ刺すドリンクホルダーでいいじゃん

いや・・・それってテーブルじゃない!!!

私「シェラカップ置いたりちょっとマグ置いたりさ・・・」
嫁「ふーん、で、幾らすんの?」
私「ユニフレームなら8千円ぐらいだったっけかな?スノピで1万5・・・
嫁「却下( ゚д゚ )、ペッ」



(ノД`)・゜・。



作ります・・・
作りますとも・・・
ワンコインで作ります( ゚д゚ )クワッ


ホームセンターで適当な板を購入(´・ω・`)
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
完成!(途中省略)

あとはコイツを赤で塗ったら完成です( ´∀`)σ)Д`)ツンツン




んで出来上がりがコレ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
3つぐらいなら乗せられるヽ(*´∀`)ノ

え?赤くないって?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そんなもんカインズに行ったら廃材が詰め放題で200円だったから良さげな板を6枚ぐらい持って帰ってきたら
もう塗らなくてもコッチで作ればオシャレっぽくね?と作業を簡略化したことなんか滅相もございません(´・ω・`)

それでは作り方ヽ(*´∀`)ノ
※遅っ



1、適当なドリルがあればそれで穴を開けてください
※エリステ38の場合は1.5cmぐらいです
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
電動ドリルがあればなぁ・・・(;´Д`)

2、もう少し大きめのドライバーで穴を広げます
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ

3、次に私の場合はエリステなので28cmエリステを使って穴を広げます
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ

これが38cmエリステのちょうどいい大きさの穴になります

4、次にナイフ等で接触する部分を少し切ります
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ

もう完成:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ

ただし使えるかどうかはまだ試してません(笑)
自己責任でお願いします'`ァ(*´Д`*)'`ァ

あと5枚作れるので欲しい方は銀行口座と暗証番号をお願いします( ゚∀゚)ノ
無料にしたいのですが材料費が高くてヽ(*´∀`)ノ




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(プチDIY)の記事画像
イグルージャグ塗りなおし( ゚∀゚)ノ
久々のDIY( ゚∀゚)ノ
アシグリップに蜜蝋を( ゚∀゚)ノ
アシモクラフツ( ゚∀゚)ノ
スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ
カーテンバトン2( ゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(プチDIY)の記事
 イグルージャグ塗りなおし( ゚∀゚)ノ (2022-12-01 18:27)
 久々のDIY( ゚∀゚)ノ (2022-11-01 19:38)
 アシグリップに蜜蝋を( ゚∀゚)ノ (2020-07-12 19:37)
 アシモクラフツ( ゚∀゚)ノ (2020-07-03 17:44)
 スパイスBOXを作ってみた( ゚∀゚)ノ (2020-06-11 23:17)
 カーテンバトン2( ゚∀゚)ノ (2020-02-04 20:31)



この記事へのコメント
荷重で板が下に落ちそうな作りですが落ちないんですか???

ピカチュウピカチュウ
2020年02月10日 10:15
こんにちは。

冒頭のやり取りがおもしろく、bizen節炸裂ですね。
確かに見た目はいいですが、耐荷重が未知数かもですね。

マサカリ
2020年02月10日 12:07
>ピカチュウさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
少し斜めに刺すのです(*´꒳`*)
板は全く落ちません(*゚∀゚*)
心配なのは重力で板が割れる事ですね(・・;)
つまりそれぐらいは乗せられますよ(*≧∀≦*)

bizenbizen
2020年02月10日 21:32
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
耐荷重は2キロは大丈夫でした(*゚∀゚*)2L
まぁマグカップとシェラカップぐらいだと思うので
これで十分かなと(*≧∀≦*)

bizenbizen
2020年02月10日 21:37
おはようございます。

ぜひインプレを!

シンプルで軽くて良さそうです。

ぴろきち★ぴろきち★
2020年02月15日 10:25
>ぴろきち★さん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
了解しました(*゚▽゚*)
問題は40センチのペグを打ち込むので
高さが微妙な所ですね‥
ウチのペグケースに入るので邪魔にはなりません(*´ω`*)

bizenbizen
2020年02月16日 12:33
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ペグテーブル作成( ゚∀゚)ノ