余市

ホームセンターに大量入荷されていたので買ってみました( ゚∀゚)ノ
宮城峡と並んで手に入りづらいシングルモルトウイスキー
白州や山崎ほどではないにしろ中々お目にかかれない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
北海道の余市蒸留所で作られるこのウイスキーは
ニッカの創設者である竹鶴政孝さんが北海道に蒸留所を作りたいと
選んだ場所が余市
サントリーに勤めていた頃にも打診したが鳥井社長が首を縦に振らず
作るなら人口の多い所にしろといって出来たのが知多だったかな?うろおぼえ
まぁ他にも色々あってサントリーなんか辞めてやる( ゚д゚ )クワッ
と言って独立したのがニッカウヰスキーヽ(*´∀`)ノ
※円満退社説の方が濃厚(笑)
自分が作りたい場所に作った蒸留所
これは楽しみ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
・・・臭い(´・ω・`)
スモーキーというかピート香と呼ばれる臭いが結構します(´・ω・`)
でも嫌いじゃない'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ラフロイグとかまではいかないけどピート好きにはいいのかもしんない
あ、ラフロイグ飲んだ事ほとんど無いや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
味は・・・よくわかんないけどしっかりしている( ゚д゚ )クワッ
少し加水するとフルーティな香りが強くなってきた
氷を入れたらエグ味が増した(;´Д`)
ストレートでも飲みやすい方だと思うけど個人的にはロックにはしないかな・・・
アルコール臭がしないのが不思議・・・度数あるのに
ハイボールかストレートにちょっと加水したぐらいがいいかもしんない
1ショット178円ぐらい
ストレート★★★
トワイスアップ★★
ロック★★
ハイボール★★★
甘くないウイスキーなので好みが分かれそう(´・ω・`)
宮城峡も試してみたいけど何となく想像出来たので買わないまま他に行きそう(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。