ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場1日目

今回は初めて行きました星のもとオートキャンプ場( ゚∀゚)ノ
新潟県湯沢インターから20分ぐらいかな?めっちゃ行きやすいキャンプ場
いっつもスノボに行く為に走っている道なので近く感じる(´・ω・`)
東京からは2時間ぐらいでしょうか

いつも通りのパンパン'`ァ(*´Д`*)'`ァ
今回はアレを積んでいるのでいつもよりもキツイ(;´Д`)

見て下さいこの平坦で綺麗な芝サイト'`ァ(*´Д`*)'`ァ
アイボリー幕は砂利とか泥とかキツイんです(ノД`)・゜・。
雨なんて耐えられません(ノД`)・゜・。
ここは10mX16mなのでメッチャ広いのも特徴

トイレ近い所と希望を伝えたところ17番(σ・∀・)σゲッツ!!
ここのキャンプ場はサイトの区切りが街灯みたいなのが刺さっているだけなのでグルキャンにも向いてるかも
18番が一番広かったです( ゚д゚ )クワッ

隣や正面は明日まで来ないということなので広々ヽ(*´∀`)ノ
冬は使えなくなるランステを張りました'`ァ(*´Д`*)'`ァ

もう見栄えしないいつものキッチンを設営(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
これが一番楽なんです(笑)

薪割って焚き火して飲むだけ( ゚д゚ )クワッ
さて施設の紹介を( ゚∀゚)ノ

炊事場は管理棟にしか無いのですが数はそこそこ
一番右がお湯の出る蛇口
裏手にも2、3か所あるのでそんなに渋滞しません
お湯のとこだけ争奪戦(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

トイレは土禁なのでスリッパで( ゚∀゚)ノ
男女共に3ヶ所
女性は全部ウォシュレット付きヽ(*´∀`)ノ
男子は1ヶ所だけ普通の洋式だったけど問題は数
小便器も無いので朝のラッシュは命の削りあい((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
36サイトで3ヶ所ずつって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
仮設トイレ希望( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

んでトイレの反対側がシャワー室
荷物置きも中にあるのでそこまで苦労しません
しかもなんといっても何回利用しても無料'`ァ(*´Д`*)'`ァ
設営が雨だったのですぐ利用してご飯食べてまた入って次の日朝に・・・
なんてことも出来ちゃうヽ(*´∀`)ノ

LEDだけじゃ味気ないなぁと久々にガソリン入れてみた

爆光:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ペグに置いてあるLEDもサイトを横切らないように注意喚起(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
設営時に堂々と横切るから(トイレへの近道)
さすがに怖くなった(;´Д`)
それでもロープに引っかかってしまうお方も。。。
ロープに電流を流せないかな(マテ

キッチンは虫除けにアンバー照明( ゚∀゚)ノ
少し早いけどおでんにしました'`ァ(*´Д`*)'`ァ

昆布と白滝だけ食べた奴出てこい( ゚д゚ )クワッ
スノピ教潜入捜査最終章2~LOYAL ENGAGEMENT2022
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。