グルキャン24回目~フレンドパークむかわ
11月21,22,23日は山梨県の北杜市へ( ゚∀゚)ノ
何回か来ています「フレンドパークむかわ」
家から2時間圏内というのが一番大きなリピート理由(´・ω・`)
土曜日は仕事でしたのでお昼で切り上げ出発
連休渋滞にハマりましたが2時間程で到着(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今回はランステMにチャレンジ(=´∀`)人(´∀`=)
何回か練習していたので手早く設営
・・・でも16時過ぎていたので少し暗くなってきました(;´Д`)

インナーテントが無いのでコールマンスクリーンシェードを代用(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今回は友人がキッチン等準備してくれているので
何も持ってきてません(笑)

友人のツリーランタンは横を通る子供達に人気でした
※次の朝片付けたら子供に無くなっちゃったと悲しまれたり。。。

着いたらキッチンがあるのは楽'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ジャグだけ乗っけましたが使わずorz

土曜日は冷え込みました((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ココは標高600mぐらいですが、今年一番の寒さ

焚き火しながらビール・・・いや、ダメだ、死ねる(笑)
早々に友人のランドロックへ避難(;´Д`)

赤から鍋にしました( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
ちょっと辛いけどウチの子供も食べれる辛さなのでオススメ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
その後はちょっと飲んで話してもう寝るかと。。。
1泊2日ならなんだか寂しいですが2泊は余裕があっていいですヽ(*´∀`)ノ
長女は来てませんので家族3人でシェードでギュウギュウ寝(笑)
ランステはスカートが無いので心配してましたが
ストーブだけで結構暖まりました( ゚∀゚)ノ
ポリコットンが良かったのかな?
あとはホッカペを敷いていたのでヌクヌク'`ァ(*´Д`*)'`ァ
朝6時前・・・
なんとなく気配を感じて目を開けると・・・
自分の左側に正座している人影ががが
私「ひゃっっっ」
おもわず大声で叫んでしまった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
子供「トイレ行きたい」
(´・ω・`)
幽霊かと思ったわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
隣の嫁の人を起こしたが微動だにしないので正座して我慢していたのだと(笑)
話しかけなさい( ゚д゚ )クワッ
※漏れなくてよかった

朝焼けはキャンプ以外では見ないので気持ちイイですねー(=´∀`)人(´∀`=)

晴れましたーヽ(*´∀`)ノ
全開モードに変形させて乾かします'`ァ(*´Д`*)'`ァ
パイルドライバー2本建ててロープを這わして
シュラフをかけたら曲がりそうになったので諦め(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

2日目は釣り堀へ(=´∀`)人(´∀`=)
1時間2人で4000円ぐらい。。。高いの?安いの?
釣れたのが2匹(;´Д`)
人間4人(;´Д`)
30分延長して死ぬ気で釣ってこい( ゚д゚ )クワッ
と嫁の人に言われ30分で6匹釣りました'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ウチ3匹は嫁の人が自分で釣ってましたが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
※私才能あるんじゃない?と釣り堀で言ってました


8匹釣れたので4匹をその場で塩焼きにして頂きました( ゚∀゚)ノ
さっき釣ったのにちょっと可哀想と子供が言うので
命を頂く大切さを学んでもらいました。。。
一口目でウマーっとなってましたから可哀想はどこへ行ったのか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

焼きマシュマロはサービスで'`ァ(*´Д`*)'`ァ
その後近くのお蕎麦屋さんへ( ゚∀゚)ノ
三分一湧水

この湧き水で三つの村が争っていたので武田信玄が均等に分けたんだとか・・・

たしかに分かれとる・・・ヘェ・・・

お蕎麦は腰があるタイプで固くないしゴムでもないのに弾力すごかったです(´・ω・`)
ご馳走様でした(´・人・`)
サイトに帰ると友人からローチェアのカバーをプレゼントされましたヽ(*´∀`)ノ
ちょうで前回座面が焦げてしまって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
※3mm程なので写真では見えないかも



パッと見わかりませんヽ(*´∀`)ノ
※ピーカーには見分けられました:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ブラック2脚'`ァ(*´Д`*)'`ァ

日曜日はそこまで冷え込みませんでしたヽ(*´∀`)ノ
やっぱ秋といえば焼き芋'`ァ(*´Д`*)'`ァ

安納芋美味しかった'`ァ(*´Д`*)'`ァ

銀杏を塩で炒ります( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

焼きシイタケに先ほど釣った残りのニジマスを・・・

ラザニアを作り豚汁とBBQでお酒が進み・・・

友人が買ってきた武井バーナーのレクチャーを受け
※私持ってないのに(笑)

ほえー綺麗だなぁ'`ァ(*´Д`*)'`ァ

このギミック最高ですねヽ(*´∀`)ノ
欲しい'`ァ(*´Д`*)'`ァ
嫁「イラン( ゚д゚ )クワッ」
(ノД`)・゜・。

焚き火の終わり・・・
あーキャンプしてるなぁと実感します・・・
んでギュウギュウ寝(笑)
もう次はインナーテント買う(笑)

レイトチェックアウトは1時間500円( ゚∀゚)ノ
とある事件があり、オーナーが30分オマケしてくれましたが( ̄ー ̄)ニヤニヤ
ま、それはまたの機会に(笑)
綺麗に片付けてキャンプ終了(=´∀`)人(´∀`=)
何回か来ています「フレンドパークむかわ」
家から2時間圏内というのが一番大きなリピート理由(´・ω・`)
土曜日は仕事でしたのでお昼で切り上げ出発
連休渋滞にハマりましたが2時間程で到着(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今回はランステMにチャレンジ(=´∀`)人(´∀`=)
何回か練習していたので手早く設営
・・・でも16時過ぎていたので少し暗くなってきました(;´Д`)

インナーテントが無いのでコールマンスクリーンシェードを代用(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今回は友人がキッチン等準備してくれているので
何も持ってきてません(笑)

友人のツリーランタンは横を通る子供達に人気でした
※次の朝片付けたら子供に無くなっちゃったと悲しまれたり。。。

着いたらキッチンがあるのは楽'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ジャグだけ乗っけましたが使わずorz

土曜日は冷え込みました((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ココは標高600mぐらいですが、今年一番の寒さ

焚き火しながらビール・・・いや、ダメだ、死ねる(笑)
早々に友人のランドロックへ避難(;´Д`)

赤から鍋にしました( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
ちょっと辛いけどウチの子供も食べれる辛さなのでオススメ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
その後はちょっと飲んで話してもう寝るかと。。。
1泊2日ならなんだか寂しいですが2泊は余裕があっていいですヽ(*´∀`)ノ
長女は来てませんので家族3人でシェードでギュウギュウ寝(笑)
ランステはスカートが無いので心配してましたが
ストーブだけで結構暖まりました( ゚∀゚)ノ
ポリコットンが良かったのかな?
あとはホッカペを敷いていたのでヌクヌク'`ァ(*´Д`*)'`ァ
朝6時前・・・
なんとなく気配を感じて目を開けると・・・
自分の左側に正座している人影ががが
私「ひゃっっっ」
おもわず大声で叫んでしまった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
子供「トイレ行きたい」
(´・ω・`)
幽霊かと思ったわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
隣の嫁の人を起こしたが微動だにしないので正座して我慢していたのだと(笑)
話しかけなさい( ゚д゚ )クワッ
※漏れなくてよかった

朝焼けはキャンプ以外では見ないので気持ちイイですねー(=´∀`)人(´∀`=)

晴れましたーヽ(*´∀`)ノ
全開モードに変形させて乾かします'`ァ(*´Д`*)'`ァ
パイルドライバー2本建ててロープを這わして
シュラフをかけたら曲がりそうになったので諦め(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

2日目は釣り堀へ(=´∀`)人(´∀`=)
1時間2人で4000円ぐらい。。。高いの?安いの?
釣れたのが2匹(;´Д`)
人間4人(;´Д`)
30分延長して死ぬ気で釣ってこい( ゚д゚ )クワッ
と嫁の人に言われ30分で6匹釣りました'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ウチ3匹は嫁の人が自分で釣ってましたが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
※私才能あるんじゃない?と釣り堀で言ってました


8匹釣れたので4匹をその場で塩焼きにして頂きました( ゚∀゚)ノ
さっき釣ったのにちょっと可哀想と子供が言うので
命を頂く大切さを学んでもらいました。。。
一口目でウマーっとなってましたから可哀想はどこへ行ったのか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

焼きマシュマロはサービスで'`ァ(*´Д`*)'`ァ
その後近くのお蕎麦屋さんへ( ゚∀゚)ノ
三分一湧水

この湧き水で三つの村が争っていたので武田信玄が均等に分けたんだとか・・・

たしかに分かれとる・・・ヘェ・・・

お蕎麦は腰があるタイプで固くないしゴムでもないのに弾力すごかったです(´・ω・`)
ご馳走様でした(´・人・`)
サイトに帰ると友人からローチェアのカバーをプレゼントされましたヽ(*´∀`)ノ
ちょうで前回座面が焦げてしまって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
※3mm程なので写真では見えないかも



パッと見わかりませんヽ(*´∀`)ノ
※ピーカーには見分けられました:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ブラック2脚'`ァ(*´Д`*)'`ァ

日曜日はそこまで冷え込みませんでしたヽ(*´∀`)ノ
やっぱ秋といえば焼き芋'`ァ(*´Д`*)'`ァ

安納芋美味しかった'`ァ(*´Д`*)'`ァ

銀杏を塩で炒ります( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

焼きシイタケに先ほど釣った残りのニジマスを・・・

ラザニアを作り豚汁とBBQでお酒が進み・・・

友人が買ってきた武井バーナーのレクチャーを受け
※私持ってないのに(笑)

ほえー綺麗だなぁ'`ァ(*´Д`*)'`ァ

このギミック最高ですねヽ(*´∀`)ノ
欲しい'`ァ(*´Д`*)'`ァ
嫁「イラン( ゚д゚ )クワッ」
(ノД`)・゜・。

焚き火の終わり・・・
あーキャンプしてるなぁと実感します・・・
んでギュウギュウ寝(笑)
もう次はインナーテント買う(笑)

レイトチェックアウトは1時間500円( ゚∀゚)ノ
とある事件があり、オーナーが30分オマケしてくれましたが( ̄ー ̄)ニヤニヤ
ま、それはまたの機会に(笑)
綺麗に片付けてキャンプ終了(=´∀`)人(´∀`=)
グルキャン34回目~清里中央オートキャンプ場
グルキャン33回目~SPW関東3rd成田ゆめ牧場
グルキャン32回目~江見吉浦 海辺のキャンプ場
グルキャン31回目~C&Cキャンプ場( ゚∀゚)ノ
グルキャン30回目~青根キャンプ場
グルキャン29回目~星のもとオートキャンプ場
グルキャン33回目~SPW関東3rd成田ゆめ牧場
グルキャン32回目~江見吉浦 海辺のキャンプ場
グルキャン31回目~C&Cキャンプ場( ゚∀゚)ノ
グルキャン30回目~青根キャンプ場
グルキャン29回目~星のもとオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
寒い中での赤から鍋美味しそう♪
友人と2泊だとゆっしつつもワイワイ楽しめそうで羨ましいです。
それとランステがポリコットン幕だということを初めて知りました…(汗)
寒い中での赤から鍋美味しそう♪
友人と2泊だとゆっしつつもワイワイ楽しめそうで羨ましいです。
それとランステがポリコットン幕だということを初めて知りました…(汗)
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
赤から鍋は適度な辛さで温まりました(*^ω^*)
2泊は良いですね‥3泊ぐらいしたいかも‥
ま、学校や仕事で無理なんですが(・・;)
通常ランステはポリなんですが、今年の雪峰祭限定のランステだけポリコットンなんです(*´꒳`*)
スノピでは現状唯一のポリコットン幕ですね!
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
赤から鍋は適度な辛さで温まりました(*^ω^*)
2泊は良いですね‥3泊ぐらいしたいかも‥
ま、学校や仕事で無理なんですが(・・;)
通常ランステはポリなんですが、今年の雪峰祭限定のランステだけポリコットンなんです(*´꒳`*)
スノピでは現状唯一のポリコットン幕ですね!
こんちゃ!
やっぱ連泊はゆったりできていいですよね~!
うちは日程やら天候やらに恵まれずあんまり連泊経験無いので裏山です笑
土曜日はかなり渋滞したと聞きましたが時間が良かったのですかね!
ほおづきツリー(ですよね??)はいつも見事ですね~!
個性的で子供たちに人気なのも頷けます。
っていうかこれ本当にほおづきだとしたらめちゃくちゃ高額なことに今気づきました汗
あら!武井君持ってる!と思ったら笑
武井君は男による男のためのギアですね!
あの武骨さが堪らないです!
トイレ間に合ってよかった笑
やっぱ連泊はゆったりできていいですよね~!
うちは日程やら天候やらに恵まれずあんまり連泊経験無いので裏山です笑
土曜日はかなり渋滞したと聞きましたが時間が良かったのですかね!
ほおづきツリー(ですよね??)はいつも見事ですね~!
個性的で子供たちに人気なのも頷けます。
っていうかこれ本当にほおづきだとしたらめちゃくちゃ高額なことに今気づきました汗
あら!武井君持ってる!と思ったら笑
武井君は男による男のためのギアですね!
あの武骨さが堪らないです!
トイレ間に合ってよかった笑
>ヘベレケとうちゃんさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
天候は雨でも決行するので後は仕事の休み次第ってとこです( ゚∀゚)
土曜日はずっと渋滞してましたが
着いてみたら2時間ちょいでした ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
ほおずきツリーは友人の物ですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
私はこんな無駄遣いできません:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
しかもこれはメタルほおずきと言ってメタルスライムみたいなレアなやつ
1個1マンのほおずきの2倍から3倍。。。
※廃盤品の為
幾らつぎ込んでるのか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
武井は欲しくてたまりません(笑)
足元が寒いキャンプ場に連れて行かねば'`ァ(*´Д`*)'`ァ
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
天候は雨でも決行するので後は仕事の休み次第ってとこです( ゚∀゚)
土曜日はずっと渋滞してましたが
着いてみたら2時間ちょいでした ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
ほおずきツリーは友人の物ですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
私はこんな無駄遣いできません:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
しかもこれはメタルほおずきと言ってメタルスライムみたいなレアなやつ
1個1マンのほおずきの2倍から3倍。。。
※廃盤品の為
幾らつぎ込んでるのか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
武井は欲しくてたまりません(笑)
足元が寒いキャンプ場に連れて行かねば'`ァ(*´Д`*)'`ァ
しかしご友人の方、ランドロックアイボリーProに、メタルほおずきの・・・・
とんでもない方ですね(爆)
そういえば、同じタイミングでナチュロガーの方も行ってましたね~。
星が綺麗だったみたいで羨ましい。草原サイトがまた良かったと聞きました~。
とんでもない方ですね(爆)
そういえば、同じタイミングでナチュロガーの方も行ってましたね~。
星が綺麗だったみたいで羨ましい。草原サイトがまた良かったと聞きました~。
>そうへさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
私が節約DIYとかやってる間にメルカリで大人買いするような人なんで
羨ましいですよ( ゚Д゚)ポカーン
土曜日は風が強かったみたいで夜は満天の星空が'`ァ(*´Д`*)'`ァ
慌てて星座早見表を取り出しましたが分かりませんでした(笑)
またまたニアミスしてたんですねヽ(*´∀`)ノ
友人が草原サイトに入れない車だったので林間サイトでしたorz
※道中坂道が無理だそうで
4回行ったので何処のサイトが狙い目か
わかるようになりました( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
私が節約DIYとかやってる間にメルカリで大人買いするような人なんで
羨ましいですよ( ゚Д゚)ポカーン
土曜日は風が強かったみたいで夜は満天の星空が'`ァ(*´Д`*)'`ァ
慌てて星座早見表を取り出しましたが分かりませんでした(笑)
またまたニアミスしてたんですねヽ(*´∀`)ノ
友人が草原サイトに入れない車だったので林間サイトでしたorz
※道中坂道が無理だそうで
4回行ったので何処のサイトが狙い目か
わかるようになりました( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
ランステMのレイアウトはなかなか難しそうですね。
うちのはまだ未開封のまま物置の奥の方へしまってありますので買い替えの際は教えてください(笑)
うちのはまだ未開封のまま物置の奥の方へしまってありますので買い替えの際は教えてください(笑)
>ピカチュウさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
4人用とはいえ、全部幕内というわけにはいきませんね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
区画サイトで使えるギリギリのサイズかもしれませんが。。。
加水分解しないのでずっと眠らせてください:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
いつか買います(笑)
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
4人用とはいえ、全部幕内というわけにはいきませんね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
区画サイトで使えるギリギリのサイズかもしれませんが。。。
加水分解しないのでずっと眠らせてください:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
いつか買います(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |