ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

キャンプ初心者はいつまで。。。( ゚∀゚)ノ

   

最近キャンプ熱が変わってきたのを感じています(´・ω・`)

キャンプ始めて2年とちょっと。。。

グルキャンファミキャン合わせて30回以上は行ったけど

最近は飾り付けも面倒だね。。。どうせ撤収するしね。。。

ランプもLEDでいいか。。。

なんか1泊だと面倒だね、やめとこうか。。。

雨だね。。。どうする?




いや、どうしたああぁぁぁぁあああ


雨でも楽しいんじゃなかったのか ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)

飾り付けしてキラキラさせて満足してたじゃないか!

ポンピングして'`ァ(*´Д`*)'`ァしてたじゃないか(ノД`)・゜・。

夕方行って次の日の朝に帰ってきたじゃないか(;´Д`)





(´・ω・`)


初心者ではなくなった気もするけど

設営や撤収が早くなったわけでもない。。。

ただ慣れてきたというだけの事

中級者とはいえないだろう。。。

んー中途半端( ゚д゚ )クワッ



前はキャンプがしたいだけだったけど

今はキャンプに行って何がしたいのか。。。

五里霧中((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



最近は組み立てるのが面倒とか

片付けるの大変とか言って使ってないギアを

また引っ張り出そうと思います( ゚∀゚)ノ

キャンプ初心者はいつまで。。。( ゚∀゚)ノ

港北のオーソリティに飾ってあったペンドルトンのランクル'`ァ(*´Д`*)'`ァ






このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事画像
スノーピーク炎上( ゚∀゚)ノ
雪峰祭2021秋の戦果( ゚∀゚)ノ
色々思う事( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
キャンプ引退(ノД`)・゜・。
同じカテゴリー(どうでもいい話)の記事
 スノーピーク炎上( ゚∀゚)ノ (2021-11-24 23:54)
 雪峰祭2021秋の戦果( ゚∀゚)ノ (2021-10-27 20:15)
 色々思う事( ゚∀゚)ノ (2021-06-01 20:24)
 ステージ3( ゚∀゚)ノ (2021-05-18 22:17)
 緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ (2021-04-29 23:51)
 キャンプ引退(ノД`)・゜・。 (2021-03-25 23:59)



この記事へのコメント
おはようございます。
なんか分かるなと思いながら読みました。
キャンプで何がしたいか?
私は景色とか空気感とか良い意味での現実逃避の為にキャンプに行ってますね。

うちは夫婦共に面倒くさがりなので凝ったことはしませんが、飾り付けとかしなくなりましたね(汗)
ただそれは子供が大きくなったのも影響してる気がします。

子供達が目をキラキラさせて喜んでくれたら飾り付けも頑張りますが、テントの設営中、設営完了してもSwitchされてたら手抜きでいいかとなります(´Д⊂ヽ

マサカリ
2020年10月14日 08:22
こんちゃ!

確かになんかわかる~!笑
夕方行って次の日の朝に帰る!爆


うちはまだ飽きた~って感じじゃないものの、どこでもいいから今すぐキャンプ、キャンプだー!!!!みたいな感じではなくなってきたかもしれません笑
とはいえキャンプ初回から雨だと出撃を取りやめる軟弱系キャンパーでしたが笑

でもポンピンポンピンは好きですね~笑
タンク痛めちゃう可能性も頭にありつつ、気が付くと必要ないのにポンピンしてます。。
次回は是非ポンピンを!!

'`ァ(*´Д`*)'`ァ

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年10月14日 14:31
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
景観重視のキャンプですね( ゚∀゚)イイナァ
ウチは重要なのは焚き火が気持ちいい所って感じです'`ァ(*´Д`*)'`ァ


ゲームも禁止にすると可哀想だし、
キャンプしてるのにゲームかとも思いますし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なので最近釣りを始めてみましたヽ(*´∀`)ノ

bizenbizen
2020年10月14日 19:24
>ヘベレケとうちゃんさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
新幕あるしペグ打ちも楽しい時期ではないでしょうか(笑)
雨のキャンプはもうかなり引いてしまいます(;´Д`)
ポンピングも嫌いではありません'`ァ(*´Д`*)'`ァ
一応1台はポンピンしてますよヽ(*´∀`)ノ


今は何がしたいんだろう。。。
とりあえず薪の種類を拘って香りを楽しみたいかも( ゚д゚ )

bizenbizen
2020年10月14日 19:28
おはようございます。はじめまして

キャンプの目的って人それぞれですけど、たまになんでこんな面倒な事してんだろうと
思う時もあります。
ファミであれば、お子さんと一緒に楽しむととかが、最初のきっかけになるかもしれませんね

ウチもですが、キャンプの非日常は回数重ねると、慣れて日常になります。
なので、同じ事でもちょっとやり方変えるとか、目線替えると新たな発見がありますよ

柴わんこ柴わんこ
2020年10月15日 08:13
>柴わんこさん
はじめまして(=´∀`)人(´∀`=)
コメントありがとうございますm(__)m

設営を終えてやっと一息。。。あれ?何でこんな事してるんだろう。。。
って思います(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

最初は家族で共有できる趣味を( ゚∀゚)ノ
から、だんだん1人で沼にハマっていき温度差が生まれ
今では何処に向かっているのかわかりません(笑)

キャンプが日常って言えるぐらい経験を積みたいです(;´Д`)
やり方を変える。。。今度はペグでハンマーを叩いてみます(違

bizenbizen
2020年10月15日 20:58
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ初心者はいつまで。。。( ゚∀゚)ノ