ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ

   

先日の雪峰祭でGETしたギガパワープレートバーナーLIの考察を( ゚∀゚)ノ

ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
ピーカーではありませんがスノピファンとしては推していきたい。。。
※それをピーカーという

が、全く興味の無いギアでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

・値段が高い(17,800円+税)
・とろ火の調整が難しい(いきなり消える)
・風に弱い(見た目まんま)

利点はIGTに組み込める所かな?(;´Д`)
でも今では強力なライバル
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
こちらのフラットバーナーは9,800円+税でIGTにも組み込める。。。

風にも少し強くなりとろ火の調整も簡単という(´・ω・`)


ギガパワープレートバーナーLIを買う理由が無かったんです(;´Д`)

でも祭で展示品を4割引き近くで買えるとなり。。。
※ウチはセール以外でスノピを買ってません(笑)

さらにはギミックがまたコレそそられてしまって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちょうどフラットバーナーを1個追加しようとしていたので(σ・∀・)σゲッツ!!

噂では使えない・高すぎると評判なコイツを徹底解析( ゚д゚ )クワッ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
まずはゴトク。。。
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
少し指でずらすと簡単に外れます'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
お手入れは簡単そうですヽ(*´∀`)ノ

ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
裏面は表面と違って男心をくすぐられます'`ァ(*´Д`*)'`ァ
え?
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
ワンタッチで足が出てきました'`ァ(*´Д`*)'`ァ
カシャンカシャンと組み立てていく様はロボット感満載'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
横に飛び出たガス缶の留め具。。。
これまた'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
ここに。。。
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
ドッキング━━━━(゚∀゚)━━━━!!

んでガス缶付けたら
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
こうなるんですね'`ァ(*´Д`*)'`ァ

次は使用感を。。。

やっぱり比べるならライバル「フラットバーナー」でヽ(*´∀`)ノ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
収納袋の差が半端ねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

下の袋はスノピ感0です(笑)
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
かろうじて(;´Д`)

さて本題のとろ火ですな( ゚д゚ )クワッ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
まずはフラットバーナー

続いてプレートバーナー
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ



出来る子やん( ゚д゚ )クワッ

ただ液出しということもあってとろ火からいきなりボンッっていって消えることも確認

巷で言われてるほど使えない弱火では無さそう

出来なくは無いけど推奨出来ないレベル?かな?(´・ω・`)

風に弱い作りなので風防が欲しいですね。。。

IGTに組み込んだら自作の風防で使ってみようと思いますヽ(*´∀`)ノ

利点である液出し(ガス缶を逆さまにして使う)は強みです

フラットバーナーは秋冬の夜、外で使う場合は中々キツイんですが

コイツは期待できそうです( ゚∀゚)ノ
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ
強火だと綺麗な音で燃えております'`ァ(*´Д`*)'`ァ

冬は剛炎ばっかりだったので

また1つギアが仲間入り(=´∀`)人(´∀`=)

さて燃費・・・

火力はどちらも3000キロカロリーとなってますが

フラットバーナー 500ml 210分
プレートバーナー 500ml 120分


il||li_| ̄|○il||li

フラットバーナーより火力が強そうなプレートバーナーですが

約半分は液出しなので仕方ないですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ちなみに剛炎は40分:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

コールマンの2バーナーが90分と考えると

そこまで悪くもないのかな?(´・ω・`)




では最後に

フラットバーナーと比べて
勝ち( ゚∀゚)ノ 引き分け(´・ω・`) 負け(;´Д`)

・価格 (;´Д`)
・火調節 (;´Д`)
・お手入れ (´・ω・`)
・風 (´・ω・`)
・ギミック ( ゚∀゚)ノ
・見た目 (´・ω・`)
・燃費 (;´Д`)
・冬キャン ( ゚∀゚)ノ

まぁ価格で負けている以上買わないと断言できる:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

ガンダム好き以外にはフラットバーナーをオススメします( ´∀`)σ)Д`)ツンツン




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(コレ買いました( ゚∀゚)ノ)の記事画像
シェルコンレッグを付けてみた( ゚∀゚)ノ
スノピのフィールド着火剤レビュー( ゚∀゚)ノ
C&C.P.Hケース( ゚∀゚)ノ
C&C.P.H.( ゚∀゚)ノ
COSTCOのハンモックチェア( ゚∀゚)ノ
コレ買いました( ゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(コレ買いました( ゚∀゚)ノ)の記事
 シェルコンレッグを付けてみた( ゚∀゚)ノ (2021-12-01 01:34)
 スノピのフィールド着火剤レビュー( ゚∀゚)ノ (2021-11-28 19:57)
 C&C.P.Hケース( ゚∀゚)ノ (2021-11-06 18:58)
 C&C.P.H.( ゚∀゚)ノ (2021-10-07 18:30)
 COSTCOのハンモックチェア( ゚∀゚)ノ (2021-09-30 19:27)
 コレ買いました( ゚∀゚)ノ (2021-09-28 17:46)



この記事へのコメント
おはようございます。

スノピの調理器具関連に興味がなかったんですが、bizenさんの説明を聞いてるとあったらいいなと思いますね。
値段、ここに引っ掛かりますね。
それとその前にIGT買わなきゃ(汗)

マサカリマサカリ
2020年06月26日 07:50
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
IGT無ければHOME&CAMPバーナーも選択肢に(≧∀≦)
ギミックがカッコよくて(そればっか
値段も1万円以下ですし、コンパクトになりますし(*´꒳`*)
最強のライバルSOTOは見えていないフリをψ(`∇´)ψ

ただゴトクの隙間がデカイので小さいケトルは安定しません(T . T)

bizenbizen
2020年06月26日 21:34
スノピファンのbizenさん、おはようございます。
スノピ愛がたくさん伝わってきます。
ボクもスノピが大好きになれるようにbizenさんのブログを読んで勉強します(笑)

ぴろきち★ぴろきち★
2020年06月27日 08:23
>ぴろきち★さん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
キャンプメーカー全部好きです(笑)
スノピはどちらかというとギアより人の繋がりが大きいですね(*≧∀≦*)
もう少し安くして欲しいです(T . T)

bizenbizen
2020年06月28日 19:15
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ギガパワープレートバーナーLI( ゚∀゚)ノ