ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ

   

記録的な暖冬((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

どこも雪が無い(;´Д`)

かろうじて群馬に少し・・・

いつもの新潟は厳しい状況です(ノД`)・゜・。

チケット買っちゃってるのにorz




今回は比較的雪のあるゲレンデへヽ(*´∀`)ノ

長野県湯の丸スキー場

初めてですねー

第三日曜日が子供が無料というので行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

ウチからは約3時間(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

やや遠目・・・



道中雪がありません

結構勾配がキツいので無くて助かりました

2駆だとややきついか・・・

たんばらスキー場への道のりにやや似てるかなという印象


2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ
周りの山に雪が少ない印象ですね・・・

今年はパンツを新調しました( ゚∀゚)ノ
※5年ぶり

子供たちのウェアが1年でキツキツになっていた件(;´Д`)

これからは子供たちにお金がかかりますね・・・

ボードも大きくしないといけないし・・・



2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ
所々アイスバーンもありましたが

パウダースノーで気持ちよく滑れました'`ァ(*´Д`*)'`ァ

やっぱり長野の雪質は良いですね(σ・∀・)σ

まぁろくに上手くもない私が言ってもなんですが(笑)



帰りは隣接の温泉へ・・・
2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ
着替えを持っていざ( ゚д゚ )クワッ



・・・貸し切り

il||li_| ̄|○il||li



学生さんの貸し切りで一般お断りでした(ノД`)・゜・。

仕方がないので山を下り近くの温泉へ
2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ

せっかく長野まで来たので

友人おススメの「九龍」へ向かいます(´・ω・`)
※車で100分の道のりorz

長野在住の友人も駆けつけます

TVチャンピオンで優勝したこともあるとか( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

今回で3回目の来店ですが

いつも担々麺

そろそろ違うメニューは・・・

友「担々麺赤辛さ増し増しで」

白はクリームベース、黒も美味しそう・・・

でも赤以外許されないなんなのこの罰ゲーム
2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ
麻婆丼セットに(=´∀`)人(´∀`=)

辛いけど美味しいです'`ァ(*´Д`*)'`ァ



あとは餃子とか
2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ
支払いは私がしますが

友人がポイントカードだけ出します:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


ちょっと喋って解散( ゚∀゚)ノ
2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ

元々車仲間だったのに

今じゃキャンプの話しかしないという(笑)

今年はあと何回スノボに行けるやら・・・

スノボも行きたいけどキャンプもしたーいヽ(*´∀`)ノ




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(スノボ)の記事画像
ずっと消えないんだよ( ゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(スノボ)の記事
 ずっと消えないんだよ( ゚∀゚)ノ (2019-03-24 00:59)



この記事へのコメント
こんばんは。

我が子もウィンタースポーツをデビューさせる頃かな?と思いながら読ませてもらいました。
長男が小3なんでデビューが遅いくらいですね、汗

マサカリ
2020年01月22日 19:25
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ウチはデビューが幼稚園でした(笑)
ヘルメットすれば楽しく遊べます(*゚∀゚*)
ソリとかも楽しみにしてますねー

私のスノボは成人してからやり始めた位ですので
遅いということは無いと思いますよ(*≧∀≦*)

bizenbizen
2020年01月22日 22:38
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2020初スノボへ( ゚∀゚)ノ