ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ

   

今日はコストコに行ったついでにスギちゃんのお店に行ってきました( ゚∀゚)ノ
Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ
ワイルドだろぅ( ̄ー ̄)

何も買わないのに週末はどこかのアウトドアショップに行きます(; ̄ー ̄A

今日は平日ということもあってガラガラ

セール中心にチェックしていきます(笑)

ペトロ欲しいなぁ・・・

フュアハンド欲しいなぁ・・・

嫁「ランタン幾つ持ってるの!!!」

ガソリン2個だけじゃんと思いつつ・・・

灯油欲しいというのも意味がわからんと一蹴(´・ω・`)

するとキャンプ雑誌を立ち読みしていた私に駆け寄ってくる嫁の人

釣られて行ってみるとテバのコーナー

KEENだったりTevaだったり

1年前は見向きもしないブランドだったのに(; ̄ー ̄A

Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP 25 Black
Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ

おぉ、コレはスノピとコラボして価格3割増しのテバサンダルじゃ・・・

去年モデルはアスタリスクがちょこっと付いて見えるか見えないかぐらいのスノピタグだったのでスルーしましたが

今年モデルはなんかイイなぁと思いつつもコラボで3割増ってのが引っかかったのと

何よりも友人が速攻で購入していた為に食指が動かなかったアイテム(´・ω・`)

ただUSJで長時間履いて靴ずれしてしまったKEEN(;´Д`)
Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ
ヘビーローテしてますが私の足の甲が幅広すぎてやや疲れる・・・

履く時に踵が少し面倒ということで軽いサンダルを探してましたヽ(*´∀`)ノ

3割引というのとラスト1足という嫁の人が大好きなフレーズのタグがぶら下がっていた為に

とりあえず試着してみなさいと(´・ω・`)

頭の中ではTNFのサンダルでほぼ決めていたのに(;´Д`)
Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ
帰宅( ゚д゚ )早っ

履いてみると一番問題のある足の甲が楽な点と・・・

凄い履くのが面倒そうな形なのに
Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ
ワンタッチで着脱可能( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

Durabrasion Rubber™フットベッドが履き心地の良さを実現している・・・らしい(笑)

よくわかりませんが少し弾力のあるソールが負担を軽減してくれそう・・・

何より3割引なら買っていこうと衝動買いヽ(*´∀`)ノ

フュアハンドも欲しいなとしつこく交渉してみると

嫁「だから幾つ持ってると思ってるの!」

どうやらLEDランタンも含まれているらしい(; ̄ー ̄A

まぁアナタのバッグも・・・

嫁「私のバッグは全部使い道が違うからね( ゚д゚ )クワッ」

す、鋭い(; ̄ー ̄A エスパーカヨ

まぁ私のサンダルもこれで4足目だからぶっちゃけ要らないと思う(´・ω・`)




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(コレ買いました( ゚∀゚)ノ)の記事画像
シェルコンレッグを付けてみた( ゚∀゚)ノ
スノピのフィールド着火剤レビュー( ゚∀゚)ノ
C&C.P.Hケース( ゚∀゚)ノ
C&C.P.H.( ゚∀゚)ノ
COSTCOのハンモックチェア( ゚∀゚)ノ
コレ買いました( ゚∀゚)ノ
同じカテゴリー(コレ買いました( ゚∀゚)ノ)の記事
 シェルコンレッグを付けてみた( ゚∀゚)ノ (2021-12-01 01:34)
 スノピのフィールド着火剤レビュー( ゚∀゚)ノ (2021-11-28 19:57)
 C&C.P.Hケース( ゚∀゚)ノ (2021-11-06 18:58)
 C&C.P.H.( ゚∀゚)ノ (2021-10-07 18:30)
 COSTCOのハンモックチェア( ゚∀゚)ノ (2021-09-30 19:27)
 コレ買いました( ゚∀゚)ノ (2021-09-28 17:46)



この記事へのコメント
こんばんは。

かっこいいですね。バックルも便利そう。私のは普通のハリケーンなんで足首はマジックテープで少々面倒です。
ちなみにサンダルは友人が愛用してるモンベルのソックオンが一番楽そうです。
靴類は脱ぎ履きのしやすさと歩きやすさのバランスでなかなか好みの物が見つからないんてますよね。

マサカリ
2019年09月02日 23:23
おはようございますヽ(´▽`)/
私は靴までまだこだわれてなくて、せいぜいワークマンシューズ買ったくらいです←
そもそもキャンプの時の服もプロノで購入です(笑)汚しても気にならない上に丈夫で長持ちコスパ最強です(*゚▽゚*)

ちゃみちゃみ
2019年09月03日 07:00
>マサカリさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)

ああくてりくすの方がオシャレです'`ァ(*´Д`*)'`ァ
結局スリッポンが一番楽なんですが
何故か買い足してしまう(; ̄ー ̄A アセアセ

幅広甲高の日本人型なので
同じサイズでも疲れ方が違いますね(;´Д`)

bizenbizen
2019年09月03日 16:35
>ちゃみさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)

私もワークマンブーツ愛用してますよーヽ(*´∀`)ノ
中に100均のモフモフ敷いて最高です( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

こだわりとかは全然無いので適当です(; ̄ー ̄A
プロノってなんすかアネゴ ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?

bizenbizen
2019年09月03日 16:38
再コメです
あれ?プロノって北海道だけ?
ワークマン的仕事用品専門店です。
ブルーカーラー系仕事人の人気の高さは北海道ではワークマン以上かも。

ちゃみちゃみ
2019年09月03日 20:23
>アネゴ
調べてみると・・・
店舗はほぼ北海道で広がってました( ゚∀゚)ノ
関東には栃木に2店舗のみ・・・
たしかにワークマンと似てるかもヽ(*´∀`)ノ

bizenbizen
2019年09月04日 16:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Teva M Hurricane XLT2 Alp-SP Black( ゚∀゚)ノ