ファミキャン8回目~オートキャンパーズエリアならまた2日目
不覚にも寝てしまったので2日目です(;´Д`)
5時半ぐらいからテントの外から子供達の声がしだして
6時すぎにもなると外で遊びだしました(; ̄ー ̄A
目覚まし時計ですな
ウチの子は8時になっても寝てましたorz
夜9時から朝7時まではお静かにというパンフレットはみなさんもらっているのですが
まぁそんなもんでしょう
あえて言うなら注意をしない親の問題であり
子供が遊ぶ事には一切悪気はありませんので
うるさいとか言うつもりはありません
でもちゃんとしているお子さんもいました
通路横からフリスビーが入ってしまい
敷地に入ってもいいですか?
と小学生が聞いてきたのにはビックリしました
あー親御さんがしっかりされてるんだなぁと・・・
ウチの子供達にもきちんとせねばと思いました( ゚∀゚)

トンボを手づかみで捕まえて自慢すると嫁の人の冷たい視線
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

朝食はたこ焼きです( ゚∀゚)ノ
さて昨日は遅く到着しすぎて回れなかったので園内探索ヽ(*´∀`)ノ

管理棟
ちょっとした買い物も出来ます
ウチは氷1kg300円を追加で購入した以外は利用しませんでした
※アイス作りに
だるま作り1800円
イベントなどなど

目の前にサニタリーヽ(*´∀`)ノ
蛇口は12箇所
お湯は出ません
灰捨て場とトイレ(洋2和1)
これが場内3箇所ありました
昨日到着して早々にトイレに行った長男長女
長男が「ここは男女兼用だったよー」というので
キャンプ場だからこういうのもあるかなと思い気にしませんでした
普通に中へ入ると便座が3つ・・・
小を足すのにも座ってやらなきゃなと利用してましたが
出て行こうとすると
「ここ女なのに・・・」
とボソっとオバサマに言われました
えっっ ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)
よく見るとwomenの文字が(;´Д`)
裏手に男用の入り口があるという(ノД`)・゜・。
ちゃんと確認しなかったのがイケナイので子供に怒る訳にもいきません
ただただ恥をかいてしまった
ビックリさせて申し訳ありませんorz

グランピング2箇所かな?


オガワですね'`ァ(*´Д`*)'`ァ
カッコイー(=´∀`)人(´∀`=)

コテージもありました( ゚∀゚)ノ

サイトが広くて開放感がありますねぇ
目線が気になる方は車を使ったりして遮蔽する必要があります



トイレは入り口でスリッパに履き替える方式
シャワーは5分300円
洗濯機は利用せず(; ̄ー ̄A
凄い綺麗とは言いませんが十分です(´・ω・`)
トイレの入り口にはドアが無いので虫が入ってます
女性は抵抗あるかもしれません(;´Д`)

子供達は虫取りで遊んでました( ゚∀゚)ノ
お昼前に近くのダムへ(σ・∀・)σ


高いところはちょっと苦手((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

す、す、水門を撮る時は、き、き、緊張したんだな

奈良俣ダムヽ(*´∀`)ノ
資料館も無料で解放してありましたし
双眼鏡も無料
運よく鷹を見ることができました( ゚∀゚)ノ

子供達にピザを作ってもらい・・・

大人は蕎麦を(´・ω・`)水で流しただけ

やっと使えますよー'`ァ(*´Д`*)'`ァ

山菜だけスーパーで買ってきてトロロはチューブの物で(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも外で食べれば美味しいお昼ご飯になるんです不思議'`ァ(*´Д`*)'`ァ
そんな中ゲリラ豪雨(;´Д`)

タープの端は使えませんので真ん中へ荷物を移動(; ̄ー ̄A
すぐ止みましたorz

ゴチャゴチャしているサイト(; ̄ー ̄A
もうちょっと綺麗にしたいです(笑)

ファミキャンしたらキャンステ買っていこうと思いまして
全然カッコ良くないんですが買いました( ゚∀゚)ノ
※失礼です
どんどん増やしていきたいなぁ( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

夕方、アブが大量発生してましたのでUCOを( ゚∀゚)ノ
1mmも効果ありませんでした:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )
嫁の人が1箇所刺されて「トロいなぁ」と笑っていたら
私は5箇所刺されてましたil||li_| ̄|○il||li
※帰ってから判明(笑)
子供は無傷ヽ(*´∀`)ノ
いいんです・・・人柱になれればいいんです・・・


お肉に試してみました'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新しいスパイスを試すのもキャンプの醍醐味'`ァ(*´Д`*)'`ァ
夜は定番の焼きマシュマロに


バニラアイスを乗せて・・・
味は教えません( ゚д゚ )クワッ
※美味しくいただきました

みんなで花火やって・・・
ってまた寝オチしてしまう大失態(;´Д`)
つづく・・・
スノピ教潜入捜査最終章2~LOYAL ENGAGEMENT2022
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
この記事へのコメント
こんにちは~!
一枚目のトンボのお写真!
いいですね。
今度真似しよ!
あ、あと蕎麦も真似しよ。
ならまた、いいところですよね。
自分も一度だけ行ったことが有ります。
お子さんは最高の夏休みですね。
お父さん、大阪からキャンプと お疲れ様です。
一枚目のトンボのお写真!
いいですね。
今度真似しよ!
あ、あと蕎麦も真似しよ。
ならまた、いいところですよね。
自分も一度だけ行ったことが有ります。
お子さんは最高の夏休みですね。
お父さん、大阪からキャンプと お疲れ様です。
>うち。さん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
少し遠いですがいいところでした(*≧∀≦*)
蕎麦はこの時期にはぴったり
その場で茹でるのは大変なので流水麺が良いですね(*゚▽゚*)
大阪往復と群馬往復で1500キロ超えました(´;ω;`)
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
少し遠いですがいいところでした(*≧∀≦*)
蕎麦はこの時期にはぴったり
その場で茹でるのは大変なので流水麺が良いですね(*゚▽゚*)
大阪往復と群馬往復で1500キロ超えました(´;ω;`)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。