冬キャンプに向けて( ゚∀゚)ノ

ついに氷点下になったりならなかったり
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
これからのキャンプは寒さとの戦いでもありますね( ゚∀゚)ノ
ウチは初心者ですが12月に「ふもとっぱら」という無謀な挑戦をするので
防寒対策に追われています(ノД`)・゜・。
とりあえず
・湯たんぽ
・シュラフ追加2枚
・ストーブ
・気合い
で乗り切ろうかと'`ァ(*´Д`*)'`ァ
11月は浅間園でキャンプなので
ここで快適に過ごせるぐらいじゃないとキツそうです
ってことで
赤いストーブ買っちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
嫁「え?赤くないじゃん( ゚д゚ )クワッ」
私「い、いや、天板は赤くないよ(; ̄ー ̄A」
タクード欲しかったんですがIGT持ってないし
こっち半額だし(; ̄ー ̄A
ケースなんか5分の1の値段だし(笑)
そしてRED'`ァ(*´Д`*)'`ァ
んで貼ろうと思って買っておいたチャムスのステッカーが
デカすぎて貼れない事件(ノД`)・゜・。
※サイズ考えて(ノД`)・゜・。
とりあえず耐震消化装置?が付いたアルパカにしました( ゚∀゚)ノ
安い
出力が高い
という点では好評価でしたので(´・ω・`)
日本製では無い
燃料漏れる
という懸念材料もありますが(;´Д`)
5Lしか入りませんが背が低いタイプが欲しかったので
出力は表記通りなら期待が持てますねヽ(*´∀`)ノ
よ、読めない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも今回取り寄せたミライネットさんで付属の説明書が
なんとかなりそうです( ゚∀゚)ノ
来週のキャンプで活躍してくれれば'`ァ(*´Д`*)'`ァ
灯油タンクがウチに無い件(´・ω・`)
シェルコンレッグを付けてみた( ゚∀゚)ノ
スノピのフィールド着火剤レビュー( ゚∀゚)ノ
C&C.P.Hケース( ゚∀゚)ノ
C&C.P.H.( ゚∀゚)ノ
COSTCOのハンモックチェア( ゚∀゚)ノ
コレ買いました( ゚∀゚)ノ
スノピのフィールド着火剤レビュー( ゚∀゚)ノ
C&C.P.Hケース( ゚∀゚)ノ
C&C.P.H.( ゚∀゚)ノ
COSTCOのハンモックチェア( ゚∀゚)ノ
コレ買いました( ゚∀゚)ノ
この記事へのコメント
こんばんは。
ポリタンは10Lとか小さいのにした方がいいですよ~。
なるべく空に近い状態で行って、現地で給油です。
これで1泊なら10Lも使いません。
ポリタンは10Lとか小さいのにした方がいいですよ~。
なるべく空に近い状態で行って、現地で給油です。
これで1泊なら10Lも使いません。
>マッタリさん
ばんは(=´∀`)人(´∀`=)
漏れを考えると‥ですよねー(*≧∀≦*)
半分ぐらい入れて7リットルぐらいならコンパクト
‥高いんですよねー(´;ω;`)
ばんは(=´∀`)人(´∀`=)
漏れを考えると‥ですよねー(*≧∀≦*)
半分ぐらい入れて7リットルぐらいならコンパクト
‥高いんですよねー(´;ω;`)
おー、アルパカさん!
1泊だとどれくらい燃料必要なんですかねぇ
使用レポ、楽しみにしてますよー^ ^
1泊だとどれくらい燃料必要なんですかねぇ
使用レポ、楽しみにしてますよー^ ^
え?ポリタンがですか?せいぜい500円くらいじゃ?あ!オサレ系ですか?
>神雷桜さん
5リットルで14時間との事なので
たぶん10時間は持つかなと・・・
なんで満タンなら一泊は余裕かなと( ゚∀゚)
持たなかったら泣きます(笑)
5リットルで14時間との事なので
たぶん10時間は持つかなと・・・
なんで満タンなら一泊は余裕かなと( ゚∀゚)
持たなかったら泣きます(笑)
>マッタリさん
5リットルで1500円
10リットルで3000円
2リットルで3300円という(笑)
ホムセンなら600円ぐらいでした(; ̄ー ̄A
5リットルで1500円
10リットルで3000円
2リットルで3300円という(笑)
ホムセンなら600円ぐらいでした(; ̄ー ̄A
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。