ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アメド奮闘記

ギアを何も持ってない状態でスタートしたキャンプ初心者のファミリーキャンプ奮闘記です( ゚∀゚) これから少しずつ楽しめればヽ(*´∀`)ノ

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

   

さて最終日です(=´∀`)人(´∀`=)

ここのチェックアウトは11時です( ゚д゚ )クワッ

さて何時から始めたら間に合うでしょう?(笑)


ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

朝食は嫁の人が嫌がっていた冷凍チャーハンにソーセージ

大好物です( ゚д゚ )クワッ

なんだかんだ言ってましたが

お手軽で諦めて作ってくれました(笑)

ぶっちゃけ全食これでいい

んでキャンプ場で出来たお友達が迎えに来ました




子供って凄いな・・・




聞いたら昨日の子は帰ってしまったので

また出会った子と昨日友達になっていたそうで




へぇぇ(´・ω・`)




着替えが少ないので水には入らないでと念を押し・・・

さぁ始めましょう撤収( ゚д゚ )クワッ




撤収に必死で写真無し(笑)

昨日の炭火をウチワで煽ったら火の粉が飛んで

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

ニトリだから問題なし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

焚き火じゃなくても気をつけないと・・・

リビシェルに穴開いたら凹んでましたね(ノД`)・゜・。

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

はい終わりー(=´∀`)人(´∀`=)

10時55分でした:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



帰るとなったら別れの時・・・

お友達になったお子様が

「また一緒にキャンプいこうよヽ(*´∀`)ノ」
「うん、行こう行こう( ゚∀゚)ノ」

両家の親だけ苦笑い(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

もう少し何か話してたら連絡先の交換とかになるのですが

この場合、こちらから聞いていいものかわからず・・・



チラっとみたら同じ地域ナンバーだったんです




うわ、近いヽ(*´∀`)ノ



でも人見知りな私はもじもじしてるだけで

あと5分でチェックアウトも迫っていたので

また遊んでねと分かれてしまいました(´・ω・`)

子供達がまた会えるかな?と聞いてきたので

きっと会えるよと(ノД`)・゜・。



皆さんどうしてるんでしょうかねー

簡単に連絡先聞けないのは私だけ?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

迷惑がられたら嫌だなぁと・・・

ウチは気にしないんですけどね・・・



次回までの宿題にしておきます( ゚д゚ )クワッ






さてお昼前に出たので即帰宅の即ゴロンしたい私と

どっか行きたい嫁の人の壮絶なバトルは2秒で終わり

近くのシャトレーゼでアイス食べ放題'`ァ(*´Д`*)'`ァ

調べたら今年の夏から予約制になりましたとか

コンニャローヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

諦めてコッチ行きました

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

信玄餅ウマー'`ァ(*´Д`*)'`ァ

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

コンニャローヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

本日朝6時半に整理券を配り終えました

だそうです(´・ω・`)

ドウヤッテモラエバイイノサ(ノД`)・゜・。


仕方ないので工場見学

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3
モチこねてるー'`ァ(*´Д`*)'`ァ

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3
奥の包装してる人の手が尋常じゃない:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )
これぞ職人'`ァ(*´Д`*)'`ァ

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

おぉ・・・大好きな黒蜜が・・・

ゴキブリのようだ(笑)



信玄餅って高い気がしてましたが

作るの大変だなぁとしみじみ'`ァ(*´Д`*)'`ァ

子供達にもイイ経験でしたね(=´∀`)人(´∀`=)

ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3

信玄餅ソフトをみんなで食べて帰宅ヽ(*´∀`)ノ

楽しいファミキャンでした








帰りの中央道の事故渋滞が凄まじく

山梨からずっと甲州街道をひたすら走り続け






隣で眠りやがった嫁の人と後ろでDSの充電がどうのDVDがどうの言いまくる子供達に一切文句も言わず腰が曲がりそうになりながらハンドルを握り、大垂水峠を久々に走ってここは○○kmで行けるとか車を考えずスピード出しすぎてアンダー出したのは内緒にしつつ無事に帰ったのはカットしておきます(´・ω・`)




このブログの人気記事
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場
ファミキャン14回目~清里オートキャンプ場

スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ
スノーピーク全容解明( ゚∀゚)ノ

とある事件(´・ω・`)
とある事件(´・ω・`)

緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ
緊急事態宣言とキャンプ( ゚∀゚)ノ

ステージ3( ゚∀゚)ノ
ステージ3( ゚∀゚)ノ

同じカテゴリー(ファミキャン)の記事画像
スノピ教潜入捜査最終章2~LOYAL ENGAGEMENT2022
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
同じカテゴリー(ファミキャン)の記事
 スノピ教潜入捜査最終章2~LOYAL ENGAGEMENT2022 (2023-01-09 00:17)
 スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022 (2023-01-08 23:46)
 ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場 (2022-08-23 19:31)
 ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場 (2022-07-25 23:48)
 ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場 (2022-05-02 00:17)
 ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目 (2021-10-05 21:21)



この記事へのコメント
子供の環境適応力はすごいですよね!
うちもまだ3歳ですが、親には構わず、遊んでくれそうな
お兄さんやお姉さんを探しては、「コンニチワ」って挨拶しながら
遊んでもらってます。目の届く範囲にいるので安心なのですが
大人としては設営や撤収するときは挨拶とかもしながら
ガッツリ距離を詰めるにはまだドキドキしちゃう感じです(苦笑)

キャンプ場で知り合いとかできたら嬉しいんですけどねー。

ちいさいおっさんちいさいおっさん
2018年10月10日 20:48
>ちいさいおっさんさん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
子供って怖いもの知らずで羨ましいです(笑)
3歳で人見知りしないなんて'`ァ(*´Д`*)'`ァ
設営するときも撤収するときも周りに誰もいないので
後から挨拶もしづらいしどうしよう ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)


初日に仲良くなれたら最高ですねヽ(*´∀`)ノ

bizenbizen
2018年10月10日 21:59
こんばんは!

天気にも恵まれ、気持ちいいキャンプだったようですね
ハンモック、気持ちよさそうだし...
ピザはおいしそうだし...
お子さん、とっても楽しそうだし...


家族の皆さんが楽しまれた後の運転、お疲れ様です!

うち。うち。
2018年10月11日 01:47
>うち。さん
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ハンモックで一泊してみたいです(*≧∀≦*)
川遊びや野遊びで成長してくれたら良いんですけど
テントに戻ると即ゲームという(´;ω;`)

車が好きなので実は長距離運転が嫌いじゃないんです(笑)
コメントありがとうございます(*゚▽゚*)

bizenbizen
2018年10月11日 14:31
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファミキャン4回目~フレンドパークむかわ3