自力初キャンプ~設営編
只今帰って片付け終わりました(; ̄ー ̄A
って、キャンプ場で起きてた滞在時間何時間だよ
il||li_| ̄|○il||li
準備してワクワクして
着いたと思ったらもう撤収の時間だったとかね・・・
無駄にブログ長いのであしからず(ノД`)・゜・。
いつも友人に憑いていくだけの我が家( ゚∀゚)ノ
友「○○行くから予約入れておいてねー」
私「了解( ゚д゚ )クワッ」
到着
私「テント貸してー」
友「じゃあコレ使っていいよ」
私「どうやって張るの?」
友「ここをこうして・・・ちゃんと覚えなよ?」
私「了解( ゚д゚ )クワッ」
友「お腹すいてきたね」
私「勿論( ゚д゚ )クワッ」
こんなんで上達するわけもなく(´・ω・`)
やっぱり自分で何でもしなくては( ゚д゚ )クワッ
色々買い揃えてきました・・・
とりあえず初心者レポしてみますヽ(*´∀`)ノ
まずは予約(; ̄ー ̄A
たくさんありすぎて何処がイイのか(; ̄ー ̄A
正直天気予報見てからとか甘い考えで困りました
30日に行くと決めて
26・・・まだ空いてるとこ多いな
27・・・そろそろ天気予報確定かな・・・まだ行ける?
28・・・埋まってるやん(;´Д`)
29・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
29日になんとかキャンセル待ちで滑り込み( ゚∀゚)ノ
今回は「赤城山オートキャンプ場」にヽ(*´∀`)ノ
初の区画サイト・・・
初の自力キャンプ・・・
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
13時チェックイン開始
11時に仕事を終えて帰宅・・・
なんとか14時には行ける( ゚д゚ )クワッ
途中氷を買い足す為にベイシア(スーパー)に寄り
カインズホームで物色

単線の1両編成とか鉄道マニアになりかけた私には'`ァ(*´Д`*)'`ァ
はっ ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)
着いたのが15時半(;´Д`)

受付のお姉さんは丁寧で感じのいい人でした( ゚∀゚)ノ
施設説明の紙を渡されて・・・
私「シャワーって何時まで使えます?」
受「えぇっと・・・紙に書いてありましたっけ?えーっと」
私「あ、ありました( ゚∀゚)ノ」
受「すいません(; ̄ー ̄A 」
いいんですヽ(*´∀`)ノ
無愛想よりも100倍イイ( ゚д゚ )クワッ
着いた時間が遅すぎるけど・・・
ま、まぁ設営はそんなにかからないでしょう(;´Д`)
んで指定されたサイトがココ

画面の木の奥に車を停めて・・・
手前で100㎡あるらしい・・・
え?そんなある?(;´Д`)
奥の草を超えたら下に落ちるし(笑)



タープが要らない林間サイトヽ(*´∀`)ノ
炊事場も近くでトイレもその隣・・・場所はイイヽ(*´∀`)ノ
ターザンロープやブランコ有り
小さな人工池も有り
中々快適'`ァ(*´Д`*)'`ァ
子供達は遊びに行っちゃいました( ゚∀゚)
まずタープ建てて
サイト作って
BBQして
テント建てて
のんびりだなこりゃヽ(*´∀`)ノ
って思ってた時期が私にもありました(ノД`)・゜・。

サイトが長方形すぎて縦にはタープ張れない(;´Д`)
張ってみたものの断念(ノД`)・゜・。
タープとテントを並べるつもりが・・・
次は横向きに張ってみる(´・ω・`)
ってペグを手前ギリギリで打ってこんな感じ・・・
シワが寄ってしまってる(ノД`)・゜・。
これで100㎡あるの ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
そしてアメドの建て方忘れました(笑)

ふぅ(;´Д`)

アメド手前側のロープはペグすら打てない(;´Д`)
シワシワ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
はい!ここまでで3時間(笑)
安いテーブルに安いチェアに100均アイテム満載サイト
遠目にはわからんわからん( ゚д゚ )クワッ
ジャグ使ったらラックびしょびしょ:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
もう疲労困憊(;´Д`)
やっと自分の時間・・・

待ってました空焼きのお時間ですヽ(*´∀`)ノ

なんだか下にたるませると成功するそうで・・・
こんなもん?わからん・・・

火をつけてからこの白くなる瞬間カッケー'`ァ(*´Д`*)'`ァ

爆光:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
いやー嬉しい'`ァ(*´Д`*)'`ァ

シュゴーサイコー'`ァ(*´Д`*)'`ァ
友人にLINE
友「形から入りすぎじゃない?(笑)」
やりたいことをやる( ゚д゚ )クワッ

井形に組む?わからん( ゚д゚ )クワッ

3人で花火'`ァ(*´Д`*)'`ァ
せんこう花火1本しか貰えなかった(ノД`)・゜・。

ペグにLED付けて・・・

BBQとカレーという珍しい晩御飯
え?(´・ω・`)?

デザートはキャンプ場主催のビンゴ大会で
当たったマシュマロを焼いて・・・
マシュマロ苦手な私も食べられるヽ(*´∀`)ノ
電源もあったのでDSやらせながら就寝(´・ω・`)
んで周り真っ暗で炭火の残りでオトナのターン( ゚∀゚)ノ

肉厚牛タン'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ウマシ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
標高700mぐらい?ですかね?
途中ゲリラ雷雨(一瞬)ありましたがほぼ被害無し
林間サイト初めてでしたが・・・コレイイネ
少し暑いです(; ̄ー ̄A
シュラフも出さずにタオル一枚で寝ました
おやすみなさいヽ(*´∀`)ノ
~つづく
って、キャンプ場で起きてた滞在時間何時間だよ
il||li_| ̄|○il||li
準備してワクワクして
着いたと思ったらもう撤収の時間だったとかね・・・
無駄にブログ長いのであしからず(ノД`)・゜・。
いつも友人に憑いていくだけの我が家( ゚∀゚)ノ
友「○○行くから予約入れておいてねー」
私「了解( ゚д゚ )クワッ」
到着
私「テント貸してー」
友「じゃあコレ使っていいよ」
私「どうやって張るの?」
友「ここをこうして・・・ちゃんと覚えなよ?」
私「了解( ゚д゚ )クワッ」
友「お腹すいてきたね」
私「勿論( ゚д゚ )クワッ」
こんなんで上達するわけもなく(´・ω・`)
やっぱり自分で何でもしなくては( ゚д゚ )クワッ
色々買い揃えてきました・・・
とりあえず初心者レポしてみますヽ(*´∀`)ノ
まずは予約(; ̄ー ̄A
たくさんありすぎて何処がイイのか(; ̄ー ̄A
正直天気予報見てからとか甘い考えで困りました
30日に行くと決めて
26・・・まだ空いてるとこ多いな
27・・・そろそろ天気予報確定かな・・・まだ行ける?
28・・・埋まってるやん(;´Д`)
29・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
29日になんとかキャンセル待ちで滑り込み( ゚∀゚)ノ
今回は「赤城山オートキャンプ場」にヽ(*´∀`)ノ
初の区画サイト・・・
初の自力キャンプ・・・
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
13時チェックイン開始
11時に仕事を終えて帰宅・・・
なんとか14時には行ける( ゚д゚ )クワッ
途中氷を買い足す為にベイシア(スーパー)に寄り
カインズホームで物色
単線の1両編成とか鉄道マニアになりかけた私には'`ァ(*´Д`*)'`ァ
はっ ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)
着いたのが15時半(;´Д`)
受付のお姉さんは丁寧で感じのいい人でした( ゚∀゚)ノ
施設説明の紙を渡されて・・・
私「シャワーって何時まで使えます?」
受「えぇっと・・・紙に書いてありましたっけ?えーっと」
私「あ、ありました( ゚∀゚)ノ」
受「すいません(; ̄ー ̄A 」
いいんですヽ(*´∀`)ノ
無愛想よりも100倍イイ( ゚д゚ )クワッ
着いた時間が遅すぎるけど・・・
ま、まぁ設営はそんなにかからないでしょう(;´Д`)
んで指定されたサイトがココ
画面の木の奥に車を停めて・・・
手前で100㎡あるらしい・・・
え?そんなある?(;´Д`)
奥の草を超えたら下に落ちるし(笑)
タープが要らない林間サイトヽ(*´∀`)ノ
炊事場も近くでトイレもその隣・・・場所はイイヽ(*´∀`)ノ
ターザンロープやブランコ有り
小さな人工池も有り
中々快適'`ァ(*´Д`*)'`ァ
子供達は遊びに行っちゃいました( ゚∀゚)
まずタープ建てて
サイト作って
BBQして
テント建てて
のんびりだなこりゃヽ(*´∀`)ノ
って思ってた時期が私にもありました(ノД`)・゜・。
サイトが長方形すぎて縦にはタープ張れない(;´Д`)
張ってみたものの断念(ノД`)・゜・。
タープとテントを並べるつもりが・・・
次は横向きに張ってみる(´・ω・`)
ってペグを手前ギリギリで打ってこんな感じ・・・
シワが寄ってしまってる(ノД`)・゜・。
これで100㎡あるの ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?
そしてアメドの建て方忘れました(笑)
ふぅ(;´Д`)
アメド手前側のロープはペグすら打てない(;´Д`)
シワシワ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
はい!ここまでで3時間(笑)
安いテーブルに安いチェアに100均アイテム満載サイト
遠目にはわからんわからん( ゚д゚ )クワッ
ジャグ使ったらラックびしょびしょ:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
もう疲労困憊(;´Д`)
やっと自分の時間・・・
待ってました空焼きのお時間ですヽ(*´∀`)ノ
なんだか下にたるませると成功するそうで・・・
こんなもん?わからん・・・
火をつけてからこの白くなる瞬間カッケー'`ァ(*´Д`*)'`ァ
爆光:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
いやー嬉しい'`ァ(*´Д`*)'`ァ
シュゴーサイコー'`ァ(*´Д`*)'`ァ
友人にLINE
友「形から入りすぎじゃない?(笑)」
やりたいことをやる( ゚д゚ )クワッ
井形に組む?わからん( ゚д゚ )クワッ
3人で花火'`ァ(*´Д`*)'`ァ
せんこう花火1本しか貰えなかった(ノД`)・゜・。
ペグにLED付けて・・・
BBQとカレーという珍しい晩御飯
え?(´・ω・`)?
デザートはキャンプ場主催のビンゴ大会で
当たったマシュマロを焼いて・・・
マシュマロ苦手な私も食べられるヽ(*´∀`)ノ
電源もあったのでDSやらせながら就寝(´・ω・`)
んで周り真っ暗で炭火の残りでオトナのターン( ゚∀゚)ノ
肉厚牛タン'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ウマシ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
標高700mぐらい?ですかね?
途中ゲリラ雷雨(一瞬)ありましたがほぼ被害無し
林間サイト初めてでしたが・・・コレイイネ
少し暑いです(; ̄ー ̄A
シュラフも出さずにタオル一枚で寝ました
おやすみなさいヽ(*´∀`)ノ
~つづく
スノピ教潜入捜査最終章2~LOYAL ENGAGEMENT2022
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
スノピ教潜入捜査最終章1~LOYAL ENGAGEMENT2022
ファミキャン22回目~越後ハーブ香園入広瀬オートキャンプ場
ファミキャン21回目~湖畔キャンプ場
ファミキャン20回目~清里中央オートキャンプ場
ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
この記事へのコメント
こんばんは。
待ってましたよ!突撃レポ❗
いい~じゃないですかぁ‼
これですよ、これこれ。
現場で四苦八苦。これが楽しいんですよ。
ジャグはねぇ。木製台はねぇ。
オサレを取るか、質実剛健を取るか、うちは、汚れる濡れるがイヤでカインズのプラスチックの踏み台使ってます。
待ってましたよ!突撃レポ❗
いい~じゃないですかぁ‼
これですよ、これこれ。
現場で四苦八苦。これが楽しいんですよ。
ジャグはねぇ。木製台はねぇ。
オサレを取るか、質実剛健を取るか、うちは、汚れる濡れるがイヤでカインズのプラスチックの踏み台使ってます。
こんばんは(^^)
なんか凄く楽しそうじゃないですか!
うちももうすぐ7年ぶり4回目のキャンプですが試し張りすらしてないので設営には手間取りそうな予感がします・・・。
なんか凄く楽しそうじゃないですか!
うちももうすぐ7年ぶり4回目のキャンプですが試し張りすらしてないので設営には手間取りそうな予感がします・・・。
>マッタリさん
四苦八苦十三苦ぐらいしました(´・ω・`)
もともとジャグが来るとは思ってなかったので
用意してなかったんです(ノД`)・゜・。
無理やり乗っけたら悲惨な事に(笑)
今日買ってきましたよ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
四苦八苦十三苦ぐらいしました(´・ω・`)
もともとジャグが来るとは思ってなかったので
用意してなかったんです(ノД`)・゜・。
無理やり乗っけたら悲惨な事に(笑)
今日買ってきましたよ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
>ゴッドスピードさん
今回で4回目ですから追いつきました
※全然追いついてません(笑)
スノピのお店で試し張りしたときは簡単だったんですけど
区画サイトのイメージができませんでした(ノД`)・゜・。
建て方も色々と忘れていて悲惨でした・・・orz
今回で4回目ですから追いつきました
※全然追いついてません(笑)
スノピのお店で試し張りしたときは簡単だったんですけど
区画サイトのイメージができませんでした(ノД`)・゜・。
建て方も色々と忘れていて悲惨でした・・・orz
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。