ファミキャン19回目~星のもと☆オートキャンプ場3日目
最終日が晴れていれば何も言うことは無い(訳:最終日が晴れていると乾燥撤収出来て楽)
え?そりゃそうだろう?
初日の出( ゚д゚ )クワッ
※初では無い
ハンモックチェアにロゴスのチェアをオットマンにして足ブラブラしながら写真撮ってました
朝は1人(笑)
なのでもちろん朝食担当(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ハムチーとホット肉まんバターで( ゚∀゚)ノ
それしか作れんもん(ノД`)・゜・。
んでのんびりしてから撤収するのですが
初心者並みに撤収作業が遅い(;´Д`)
誰も居なくなっちゃった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ポリコットンのせいか少し濡れてる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ポリ幕なら完全に乾いてたはず(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
目の前にソバ打ち体験が出来るお店があります
4人分の蕎麦打ちの体験で4000円だったかな?
新潟といえば「へぎ蕎麦」ヽ(*´∀`)ノ
水じゃなくて海藻の入った水で作るのが特徴
粉から作っていきます( ゚∀゚)ノ
端折った:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
途中途中で先生が手伝ってくれます'`ァ(*´Д`*)'`ァ
こうやって蕎麦作るんだーと子供と一緒に勉強してきました
蕎麦を切るのが楽しい'`ァ(*´Д`*)'`ァ
家族4人で切り分けたので、面の太さがうどんや素麺の人もいましたが私は蕎麦をこしらえました( ゚д゚ )クワッ
※バラバラ
4人分の蕎麦ってだけで4000円ぐらいするんだから高くは無いと思いました( ゚∀゚)ノ
別注文で天ぷら追加(=´∀`)人(´∀`=)
SUP出来るしキャンプ出来るし蕎麦打てるし魔王買えるし最高なキャンプ場でした(σ・∀・)σ
関連記事