10/31、11/1でSPW2020HQ2ndに参加してきました( ゚∀゚)ノ
元々は他のキャンプ場で予約をしていたのですが
まさかの当選で急遽変更(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
※倍率が高めorz
約1年ぶりにスノーピークの本社でGO( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
出発は金曜日の夜(´・ω・`)
スノーピーク本社はフリーサイトなので張りたい場所があるなら早い者勝ち( ゚д゚ )クワッ
そのために早く行って順番確保
今回は元々一緒にグルキャン予定の友人も一緒に応募したので
現地で待ち合わせることに( ゚∀゚)ノ
深夜1時ぐらいに現地集合ね
遅れちゃダメよ(´・ω・`)
。。。
ウチを出たのが23時すぎil||li_| ̄|○il||li
※嫁の人の化粧と天気は予想が難しい
申し訳ない(ノД`)・゜・。
先に仮眠しといてと伝え関越を爆走'`ァ(*´Д`*)'`ァ
やっと着いた'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ピーカーじゃないから嬉しくもなんともない'`ァ(*´Д`*)'`ァ
家族全員が寝ている中せっせと写真撮ったりしません( ゚д゚ )クワッ
友人が置いてくれた順番待ちの椅子(笑)
2番目でしたヽ(*´∀`)ノ
※私何もしてないけど
しばし仮眠を。。。
はい、建った( ゚д゚ )クワッ
この連結がやりたくて(=´∀`)人(´∀`=)
ちなみに左がウチで右が友人(ソロキャン)のNEWスピアヘッドですね
ソロで使う幕ではありません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
スノピ社員が手伝いに来てくれましたのでコツを伝授してもらいました
さらにエヴォタープを張って準備万端ヽ(*´∀`)ノ
ジカロテーブルも連結(=´∀`)人(´∀`=)
これ考えた人は凄いねー
組み方で2種類のサイズになります'`ァ(*´Д`*)'`ァ
キッチンを作り。。。
大きい方に焚き火台を
小さい方にフジカストーブ
昼から飲む為に4時間かけて来ました( ゚д゚ )クワッ
お昼はピザでちゃちゃっと( ゚∀゚)ノ
どんどん進みます(笑)
あ、ちゃんとウコンも飲みました(σ・∀・)σ
※ウ〇ン
先週同じ場所で開催されたピーカーだらけのSPWプレミアムは大雨でしたが
今週は晴れてくれて良かったです(ノД`)・゜・。
って写真撮ってたら友人が寝てました:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
こんな
クソ広い幕にもったいない。。。
ではイベント会場へ行きましょう( ゚∀゚)ノ
今年はコロナのせいでイベントも縮小(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
紙ストローと糸でヒンメリというモビールみたいなのを手作りしました( ゚∀゚)ノ
去年も違うの作ったけど絶対飾らない奴(笑)
スタッフさんに美味しいコーヒーを淹れてもらいましたヽ(*´∀`)ノ
コロナで交流もままならない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
それでもみなさん楽しんでましたね
見渡す限りのスノピ幕
アンチも多いけどファンも多いんだなぁとしみじみ
ウチはチャムラーですけど( ゚д゚ )クワッ
友人がランタンツリーを作り始めました(´・ω・`)
夜は綺麗でしたが写真はありません(笑)
ちょこっとハロウィンの飾り付け( ゚∀゚)ノ
アイフォンXSだとこんなもんです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
最新のアイフォンなら凄い綺麗に撮れるんですけど(ノД`)・゜・。
焚き火をしながら夕食の準備
ゴマ豆乳鍋からのリゾットでした( ゚∀゚)ノ
その後友人と2人で焚き火トーク会場へヽ(*´∀`)ノ
ここでは白州や久保田飲み放題'`ァ(*´Д`*)'`ァ
参加費の元を取ってきました(笑)
あっという間の1日(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
朝。。。
ぎゃーあああぁぁぁ、何やってるんだ
取っ手がバラバラに(ノД`)・゜・。
最後は恒例の全員で紙飛行機大会(σ・∀・)σ
子供の部、女性の部、男性の部で合計3回
各上位3名は豪華賞品(σ・∀・)σゲッツ!!
お前に全てがかかってるんだぞフライングダッチマン( ゚д゚ )クワッ
密かに自宅練習してきた成果を今ここで( ゚д゚ )クワッ
綺麗に片付いたネー(=´∀`)人(´∀`=)
さ、帰ろ(笑)
1泊2日で片道4時間はハードですが
イベントは楽しいですね( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
※取っ手は無事に付け替えました'`ァ(*´Д`*)'`ァ