IGTウインドスクリーン( ゚∀゚)ノ
先日、嫁の人がコストコで話しかけてきました
嫁「ねぇねぇ、美味しそうなマルゲリータあるわよ」
マルゲリータは大好物です'`ァ(*´Д`*)'`ァ
私「どこどこ?( ゚∀゚)?」
嫁「あっちのお酒コーナーに・・・」
ん?お酒???
・・・ピーン!
私「それ
マルガリータじゃないのか?(;´Д`)」
全然違うやんけヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
ド天然なので1週間に1回ぐらいやらかします
でも買いました(笑)
さて本題( ゚∀゚)ノ
IGTにしてから・・・
バーナーは2口ってのは変わりませんが
風に滅法弱くなりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コールマンの時は後ろに風防がありましたが
IGTには付いてません(;´Д`)
付いていないのはいいんです。はい
スノピ商法なので後から買ってくださいには慣れてます
でも限定販売したもんだから売ってない現状(ノД`)・゜・。
※2016年雪峰祭限定商品
メルカリで探しては・・・
「高ぇなぁ(;´Д`)」
定価の150%なんて当たり前・・・
そんな時キャンプ道具を整理していると出てきたコイツ
ストーブの反射板として使う予定でしたが
実際使うとストーブのメーターに熱が反射しすぎて危険
そして反射板無くても暖かいという点から倉庫の肥やしに(; ̄ー ̄A
反射板・・・あれ?これ風防だったよね?
よしコレ使うか( ゚д゚ )クワッ
用意するもの
・ロゴス ウインドスクリーン
・100均 ビニールテープ
・スノーピーク IGTレールジョイントx2
全部ウチに余っていた物でした(笑)
んで片側2巻きを両方した状態です( ゚∀゚)ノ
差し込んだら完成:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
メチャクチャかっこ悪いですが0円DIYですのでorz
んで本家ウインドスクリーンは少し背が低いので風の影響がそこそこ受けるのですが
こちらはベルリンの壁ですヽ(*´∀`)ノ
※短いですが
もう1壁作るとしたら
ロゴスのウインドスクリーンが1600円ぐらい
テープ100円
レールジョイントは2つで1500円ぐらいかな?
今度使ってきます(=´∀`)人(´∀`=)ネー
関連記事