ステンレスキッチンテーブルデビュー( ゚∀゚)ノ

bizen

2019年03月18日 01:20

虫・・・そろそろですかね'`ァ(*´Д`*)'`ァ

だいぶ暖かくなってきました(=´∀`)人(´∀`=)ネー






日曜日は今シーズン最後のスノボへ( ゚∀゚)ノ

折れた?アバラもほぼ治り・・・

気持ちよく滑って今シーズンを終えたかったのに

深夜3時に長男が嘔吐(;´Д`)

トイレの便器まであと50cmというところで

ギリギリ間に合わなかった(; ̄ー ̄A アセアセ

1時間かけて処理して出発の時間

お水だけ飲みなとお茶を渡したらこれが失敗

逆に胃にストレスを与えるみたいで(ノД`)・゜・。

また嘔吐il||li_| ̄|○il||li

中止になりました(´・ω・`)

何も知らない長女は朝までぐっすり

んで朝起きたら周りが明るいので

置いていかれたと思ったみたい(笑)
※いつも朝5時前には出発してるので





お昼ごろまでゆっくりして長男の具合が落ち着いてきたので

よしデイキャンプ行こう( ゚д゚ )クワッ





埼玉県の道満へ(=´∀`)人(´∀`=)

3月までは17時半で駐車場が閉まるので

そこまで時間が無い(;´Д`)
※すでに12時回ってました

行くのに1時間

買い出し20分

準備30分

着替え・・・

10分じゃ急げーヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

慌てて出たら塩コショウ忘れましたorz



今回はリビシェルに簡易お座敷スタイル( ゚∀゚)ノ

と、デイキャンプには似合わないステンレスキッチンを・・・

重い(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

設営に時間がかかる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



でも初デビュー'`ァ(*´Д`*)'`ァ


天板は1枚置いてきました(´・ω・`)

2回目からはもう少し早く設営できそう( ゚∀゚)ノ


チーズ餃子と冷凍チャーハンを( ゚∀゚)ノ


使い終わった後にハンガーやBOXをつけてみました(笑)

でもBOXが遠いので・・・

手前に来るこのスタイルがいいらしい・・・



ステンレスキッチンを使ってみての感想(´・ω・`)

1、費用対効果が薄い
IGTの脚が約1万円としてもプラス2.5万(;´Д`)
小さいタープ買えちゃうYO(;´Д`)

2、重い
オートサイトならまだしも・・・
駐車場からの往復で腕パンパンやん(;´Д`)
え?キャリーカート?壊れたままですもん(笑)

3、設営が面倒
時間が無い今日みたいな時は尚更(;´Д`)

4、剛炎が大炎上
キッチン関係ないような・・・(;´Д`)



ってことから総合して・・・

点数は・・・
















































120点( ゚д゚ )クワッ

いいんです・・・

満足度は人それぞれってことで(笑)

永遠に続くと言われるIGTの沼をこれで終わりに出来る!

っていう点では満点です( ´∀`)σ)Д`)ツンツン

風が強く剛炎難しかった・・・

ウインドスクリーンが欲しい(ノД`)・゜・。


あなたにおススメの記事
関連記事