ガーデンローチェア30 ブラック( ゚∀゚)ノ

bizen

2020年10月24日 00:27

雪峰祭限定で購入したといえばチェア

色がカーキとブラウンという2色展開のローチェア

昔はブルーとかオレンジとかホワイトとかブラックもありましたが

今回はブラックの再販( ゚∀゚)ノ

たしかキャンプ始めたころにブラックを店頭で見ましたが

何故か値段設定が高いのでスルーしてました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ブラックは生地が違います(´・ω・`)

CORDURA(コーデュラ)
コーデュラ®とは、ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、インビスタ社の登録商標。 高機能の衣服、用具、ワークウェアに使われる「丈夫な素材」。現在ではさらに耐久性が必要とされる衣服や用具から日常着にいたるまで様々な製品に使用されている。


先月ローチェアを購入しようとしたところ

たまたま在庫が無く

んで今回ブラックが出るということで予約しましたが

値段が1.5倍(ノД`)・゜・。

それでも限定という響きにやられ購入しましたが

こ、これは((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





収納袋がペラッペラ( ゚д゚ )クワッ

なにかの冗談かと思いました:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

普通のローチェアの袋の方が全然いいです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

100円?っていう印象

んで公式HPで見ても収納袋の画像は無し

普通のローチェアには収納袋の画像があるのに


ブラックには無い。。。

これは確信犯なんですねそうですね(;´Д`)

原価ギリギリで袋まで予算が。。。っていう販売価格でもないし(税込26,400円)

実際人気で初日に完売したほど。。。

こんなペラッペラな袋を見てピーカーはどう思うのか ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)?

え?前もそうだった?そうですか( ゚Д゚)ポカーン



でもね。。。

やっぱり座ってこれが一番なんですよね(ノД`)・゜・。

値段は高いし収納は嵩張るし袋も頭が出ちゃうとか文句ばっかり出てきますが

色んなチェアを試してきてコレが一番'`ァ(*´Д`*)'`ァ

足がクロスしてないので嫁の人もこれ一択

ただ丈夫だけど火の粉にはめっちゃ弱そう(;´Д`)

使う人は気を付けなきゃ。。。

「焚き火では布をかけて使ってるから大丈夫( ゚д゚ )クワッ」

いや、もうブラックの意味ないじゃんil||li_| ̄|○il||li



んで転売屋がもう3万超えで出品してる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事