1年間の軌跡
1.テント編
2.クーラーBOX編
3.キッチン編
4.チェア・テーブル編
5.ランタン編
6.アパレル編
7.キャンプ場編
・去年のテント
アメドLとタープ
・現在のテント
アメドLとリビシェル
・・・変わっとらんやんけ( ゚д゚ )クワッ
ちょ、ちょっと待ってください(; ̄ー ̄A アセアセ
初めてテントを選ぶとしたら
まず
2ルームにするのか
テントのみ(+シェルターやタープ)にするのか
この2択で悩みませんか?( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
お金が湯水のように沸いている人はさておき(笑)
2ルームは人気ですがその分お値段も高め・・・
テントだけなら設営も楽だしお財布にも優しい・・・
人気のランドロック
キャンプ=虫との闘い
そんな人にはシェルター必須ですよねぇ(;´Д`)
2ルームは広いリビングに寝床がついて便利(=´∀`)人(´∀`=)
でも値段が高いです(ノД`)・゜・。
色々揃えたら約
20万
キャンプ始めるのには躊躇しちゃいます
建てるのもやっぱりそれなりに大変(;´Д`)
人気のカマボコ
これなら
10万以内で始められるヽ(*´∀`)ノ
でもそれでも初心者には壁(; ̄ー ̄A
人気のサーカス
テントっていったらこの形!(個人的見解)
安いしかっこいいし・・・
5万ぐらいから始められちゃう
ただ思っていたよりも若干狭いです(; ̄ー ̄A
ポール邪魔だし端が斜めなので有効面積は少なめです
という点を踏まえて
アメドは良かったのか?悪かったのか?
まずは1年使ってみて分かった欠点から( ゚∀゚)ノ
・通気性が良くないので夏が暑い
・スカートが無いので冬が寒い
・室内が低め
オイオイオイ(;´Д`)
なんだか散々な結果です?
いえいえ、欠点が少ない方だと思ってます( ゚∀゚)ノ
通気性が良い=ベンチレーションがある
ではありません(´・ω・`)
アメドって夏は暑く冬は寒いんです
サイドにメッシュがあれば解決ですがありません
ランドブリーズならあるのですがお値段が(; ̄ー ̄A
コールマンのダークルームのほうが涼しそうヽ(*´∀`)ノ
そして他メーカーよりも背が低い
続いて良かった点( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
・室内が低め
・スノーピークにしては安めの設定
・前室がそこそこ
・建て易い
・軽い
・打ち込むペグは少なめ
欠点であった「
室内が低め」が矛盾してます(´・ω・`)
これは「
風」です
強風が吹いた時って怖いですよね
寝ているときなら尚更
でもアメドって低いので風に強く設計されています
「アメドだから大丈夫、アメドだから大丈夫」
すごい幕が揺れながら頭で連呼していた時も(笑)
でもそれだけ
安心感がありました
テントは寝るのがほとんどな我が家では低さは安心でしかない
・・・ただこれはアメドLの話
ウチはアメドMでも入る4人家族
でもアメドLの方が15cm高いんです
嫁の人が身長160cmなのでアメドLの165cmは助かりました
テントの中にマットを敷いたりシュラフ用意したりと
中で作業する人によってはテントの高さは命取り
中腰はキツイですね(´・ω・`)
私が全くやらないので不満がありませんが
高身長の奥様やお父様が準備をするならストレスが(;´Д`)
一長一短ですがウチでは低いのが良かったように思います
そして何より建て易いヽ(*´∀`)ノ
これは初心者の私には一番良かった点かも
ペグ打ち無しで1人で5~10分?
小学生でも建てられそう・・・今度やらせてみようかな
前室が斜めなのでそこだけちょっと慣れないとレイアウトが狂います
持ち運びが軽いのもヽ(*´∀`)ノ
リビシェルは私しか持ちませんが
アメドなら子供でも運んでくれます( ゚∀゚)ノ
同じエントリーモデルのヴォールトよりもペグが少ない
ペグは楽しいのは最初だけで
あとからは面倒なだけの作業に(笑)
少ない方がいい( ゚д゚ )クワッ
ウチは結局シェルターを追加しましたので
最初から2ルームにしておけば・・・
とも思いましたが
・サイトによってはバラバラに建てられる
・タープだけも気持ちいいヽ(*´∀`)ノ
狭いサイトでアメドとシェルターを別々に建てているファミリーを見かけました
デイキャンやチェックイン遅めの1泊とか
アメドは本当に便利な幕です'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ウチは電源サイトで電化製品使ったことがありませんが
なんとか夏も冬も行けました( ゚∀゚)ノ
アメド+タープで始めたのは
正直良かったと思います
ただ・・・
虫が嫌いな人にはやっぱりシェルターが必要(;´Д`)
ウチも追加しました
それなら最初から2ルーム・・・
ぐぬぬ・・・
最初から予算が出せない人は
アメド+タープも十分候補になると思いますよヽ(*´∀`)ノ
んで「虫が虫が」とか騒ぎ出したらシェルター買いましょう(笑)
結論:予算に合わせて好きな幕を買いましょう
:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
2.クーラーBOX編に続く( ゚∀゚)ノ