初心者によるキャンプ場評価( ゚∀゚)ノ
去年から本格的に始めたキャンプですが
初心者目線でキャンプ場の寸評でも( ゚∀゚)ノ
偉そうに:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
個人ブログなんでご容赦を( ゚∀゚)ノ
ポールが汚れるので砂の地面はやや苦手
フレームに入り込むのが(ノД`)・゜・。
同様に土も・・・
かといって芝も抜けまくると面倒だし
じゃあ何がいいんだよヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
ふかふかのコンクリート希望( ゚д゚ )クワッ
評価は5段階で
・行き易さ
ウチからの距離や高速降りてからの近さ等
完全に他人に当てはまらない情報(笑)
・料金
安ければ安いに越した事は無い( ゚д゚ )クワッ
・施設(遊具込)
小学生2人が遊べるか
お湯が出るかトイレは洋式か等
・使い易さ(広さ)
広ければ広いに越した事は無い( ゚д゚ )クワッ
・環境
景観や騒音、近くの施設等
にしてみます( ゚∀゚)ノ
~静岡県&山梨県~
・朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
行☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆
使☆☆☆☆☆
環☆☆☆☆
初めて行った雨キャンプ
少し遠い、広い、道がボコボコ、富士山綺麗
また行きたいキャンプ場です( ゚∀゚)ノ
・ふもとっぱら
行☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆
使☆☆☆☆☆
環☆☆☆☆
富士山キャンプ
少し遠い、広い、道がボコボコ、富士山綺麗一緒かい!
糞が多いのとニオイがキツかった・・・
・やまぼうしオートキャンプ場
行☆☆☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆☆
使☆☆☆☆
環☆☆☆☆☆
悪い点が見つからない(´・ω・`)
強いてあげるなら管理人の態度が・・・
って、とある人から聞きました(笑)
・フレンドパークむかわ
行☆☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆☆☆
使☆☆☆☆
環☆☆☆
いいとこでした( ゚∀゚)ノ
ベルガに行けない人の為のキャンプ場(笑)
今年も行きたいなぁ・・・
~栃木県&群馬県~
・赤城山オートキャンプ場
行☆☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆☆☆☆
使☆☆☆
環☆☆☆
理想の地面
区画サイトなので初心者にはきつい
また行きたいキャンプ場の1つ( ゚∀゚)ノ
・那珂川オートステーション
行☆☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆☆
使☆☆☆☆
環☆☆
虫がいなければ(笑)
ラフティング?できたり色々楽しめそう
アットホームな雰囲気は好きです
・上毛高原キャンプグランド
行☆☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆☆☆
使☆☆☆☆
環☆☆☆
区画サイトですが嫌いじゃないです
お湯が出るのは助かります
チェックアウト12時は正義( ゚∀゚)ノ
・メープル那須高原キャンプグランド
行☆☆
料☆☆☆
施☆☆☆☆☆
使☆☆☆☆
環☆☆☆
メープルロードを無くして欲しい(笑)
施設は文句なし
スタッフさんも最高です
地面が砂利で汚れが目立つ(ノД`)・゜・。
~長野県&その他~
・浅間園オートキャンプ場
行☆☆
料☆☆
施☆☆☆☆
使☆☆☆☆☆
環☆☆☆☆
遠くて料金が高いけど
浅間山の景観と標高の高さで
夜空の綺麗さは見事ヽ(*´∀`)ノ
広いのと管理人さん達は気持ちが良い
・苗場高原オートキャンプ場
行☆☆
料☆☆☆
施☆☆☆☆
使☆☆☆
環☆☆
ウチから遠いので
敢えて行かなくてもいいかなという印象
アクティビティは豊富・・・高いけど(笑)
~神奈川県&東京都~
・青根キャンプ場
行☆☆☆☆
料☆☆☆☆
施☆☆☆
使☆☆☆
環☆☆☆☆
ウチから1~2時間で行けるキャンプ場は
あまりありませんからねぇ(;´Д`)
少し狭いのですが年賀状が来たのはココだけ
今年も行きます(=´∀`)人(´∀`=)ネー
ベストは・・・・・
まだ見つからないって事で(; ̄ー ̄A
どこも一長一短があるのは当たり前ですし
どこでも楽しいってのが問題です(笑)
また行きたいキャンプ場ばっかりなんですが
まだまだ行って見たいキャンプ場も多くて・・・
・べるが(山梨県・白州)
・キャンプ&キャビンズ(栃木県・那須)
・スィートグラス(群馬県・北軽井沢)
・ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(埼玉県・飯能)
勝手に四天王と呼んでいるキャンプ場に今年こそ・・・
でもスィートグラスだけは無理そうだから平日に(笑)
キャンプに行ける日が待ち遠しい'`ァ(*´Д`*)'`ァ
関連記事