ストーブ検証( ゚∀゚)ノ

bizen

2018年11月07日 18:31



今回の検証はトヨトミのタクードとレインボーとアルパカです( ゚∀゚)ノ

きちんとしたデータはございませんのであしからず(´・ω・`)




1、暖かさ( ゚д゚ )クワッ

でも暖かいにも色々あって

幕内を暖める
手足を温める

どっちですかね?
対流式なのでストーブの上方はどのストーブも暖かいです
正面というかストーブの周りは顕著に差がありました
置いておいて幕内を暖めるということなら差が感じづらいですが
暖を取るという点ではアルパカがやっぱり優れてます


☆☆☆★★タクード
☆★★★★レインボー
☆☆☆☆☆アルパカ



2、におい( ゚д゚ )クワッ

さすが日本製
トヨトミは素晴らしいですヽ(*´∀`)ノ
フジカも検証したいところですが今回はありません
レインボーはほとんどニオイが出ません
対してアルパカは締め切ることは出来ませんね(笑)
まだ芯に馴染んでいないのかもしれませんが・・・

まぁ気付かないで危険ってこともあります(´・ω・`)


☆☆☆☆★タクード
☆☆☆☆☆レインボー
☆☆★★★アルパカ




3、燃費( ゚д゚ )クワッ

燃費もそうですが燃えている美しさがレインボーにはありますね
実際カタログデータしかありませんが
アルパカは満タンにして10時間ちょっとでほぼエンプティに
あとどれぐらい持つかは分かりませんがカタログの14時間は厳しい
5Lで11~12時間ぐらいでしょうか?


☆☆☆★★タクード
☆☆☆☆☆レインボー
☆☆★★★アルパカ




4、カッコ良さ( ゚д゚ )クワッ

まぁそんなものは個人の趣味という事で(笑)



5、料理に使うなら( ゚д゚ )クワッ

これはIGTに組み込めるズルイ奴がいますね(´・ω・`)
ただ鍋をするぐらいならそこまでの差は出ないかも
でも組み込んだタクードはカッコイイんです'`ァ(*´Д`*)'`ァ


☆☆☆☆☆タクード
☆☆★★★レインボー
☆☆☆★★アルパカ




6、コスパ( ゚д゚ )クワッ

燃費にも当てはまりますが
やっぱり価格って大事'`ァ(*´Д`*)'`ァ
タクードがほぼ4万、限定のレインボーもほぼ4万
アルパカはほぼ2万と半額です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ケースはスノピ1万円でアルパカ2千円
まぁスノピでコスパ求める方がオカシイんですが(笑)


☆☆★★★タクード
☆☆☆★★レインボー
☆☆☆☆☆アルパカ
☆★★★★レインボー限定品





フジカを是非体験したいところ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
リビシェル1つならレインボーでも暖まりましたヽ(*´∀`)ノ
外で使うならアルパカぐらいの出力が欲しいですね

だから何?って言われそうな検証でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事